お部屋の断捨離をしよう!① 捨てていいものは?

素敵なお部屋のビフォーアフターを目指して不要なものはドンドン捨てていきたいところですが捨てていいものと悪いものの区別は人それぞれ。
ここではネットや書籍などで捨ててよかったもの、一応のためとっておいたけど結局いらなかったものなどをまとめてみました。シンプルな生活にはやはり物離れは必要ですよね。

断捨離した部屋の写真まとめ!断舎離したらシンプルでキレイに!
(画像=『Lovely』より引用)

日常生活で必要ではないけどついとっておいてしまうものの中には家電や家具、インテリア用品や靴を買ったときの段ボール箱や器具の説明書、数年前に買った服などがあります。
確かに器具の説明書や段ボール箱などは故障した際に店に箱に入れて持っていかなければいけないと考えてる人も多いためかとっておく人が多いようです。服も季節によるため、以前買った冬服が捨てられないなどがありました。

基本的に今使ってないものは捨てていっていいと思いますがもし服のように季節に依存するものや捨てかねているものがあるならば猶予期間を与えるのがよい断捨離のコツです。
例えば日用品なら2ヶ月、冬服ならば1シーズンに何回使ったかなどを覚えておけば必要かどうか判断しやすくなりますよね!実際に使用頻度を目に見える形で確認することは断捨離を行う上で大事です。

お部屋の断捨離をしよう!② 捨ててはいけないものは?

一方で捨ててはいけないものについては割と判断しやすいですよね。多くの人にとっては家電など衣食住に関連するものがあてはまると思います。
問題なのは「不要だと思って捨ててしまったが思い返してみると必要だった」というパターン。お部屋の断捨離が終わった後ではとりかえしがつかないため大問題です。

断捨離した部屋の写真まとめ!断舎離したらシンプルでキレイに!
(画像=『Lovely』より引用)

お部屋の断捨離をした方々の中では季節ものの服や靴などが多くありました。この中には「いらないと思って捨てたが靴が壊れてしまって二重の出費になってしまった」という方も多くいました。
壊れる可能性があるもの、消耗品に関しては捨てるかどうか再考してみるのも1つのコツです。もしとっておくならビフォーアフターで置き場所をスッキリまとめておきたいですよね。

断捨離した部屋の写真まとめ!断舎離したらシンプルでキレイに!
(画像=『Lovely』より引用)

また写真や卒業アルバムなど、思い出に関わるものも多くあげられました。こちらは本人の思い入れに左右されるので判断が難しいですよね。
普段卒業アルバムや家族写真などを見返すことは多くありませんが、親族がなくなった時などにちょっとした時にとった家族写真をとっておけばよかったと思うようです。
デジタル化できない古い写真ほどかさばるためつい捨てがちになってしまうことも原因になっています。

お部屋の断捨離をしよう!③ インテリアは慎重に!

断捨離をする際のワンポイントアドバイスとして本やブログなどでよく紹介されているコツがここにも1つあります。
それは「インテリア用品を置かない」ということです。断捨離がしたかったのにおしゃれにこだわった結果ビフォーアフターでシンプルになっていないことは多いです。インテリアを置かないということは断捨離をする上で大切なんですね。

断捨離した部屋の写真まとめ!断舎離したらシンプルでキレイに!
(画像=『Lovely』より引用)

インテリア用品といっても多岐にわたりますが観葉植物や靴の収納棚など、おしゃれや整理整頓のためにインテリア用品自体を置いているという状態は好ましくないとされます。
筆者自身全く同じ経験があり、インテリア用品や収納棚を捨てずに棚の中にものを入れていたのですが結局断捨離ではなくちょっとした整理整頓で終わってしまった経験があります。

断捨離した部屋の写真まとめ!断舎離したらシンプルでキレイに!
(画像=『Lovely』より引用)

例えば靴が多いためにインテリア収納棚を使っていたのであれば
「インテリア用品を捨てると玄関だけでは靴がしまえなくなる→じゃあ玄関におさまる数まで靴を選んで捨てよう」のように断捨離をすすめていくことができます!

もちろん整理整頓も断捨離をする上では重要ですが「お部屋の中で必要なものを残し不要なものを処分する」というのが目的なのでこの場合はインテリア用品自体を置く必要があるかどうか考える必要がでてきますね。
逆にキッチンまわりなど小物を多く収納しなければならない場所では収納ボックスは有効に活用できるとよりおしゃれにまとめられます。