この記事は書籍『マイホーム物件 得なのはどっち? 』の内容を抜粋したものになります。

※以下、書籍より抜粋

「快速がとまる駅」と「その隣の駅」どっちが得?

各駅停車しかとまらない駅の街に住むと、普通しか利用できず、快速や急行・特急などの待ち合わせがあったりして、たしかにイライラすることがあります。列車の数が少ないとなれば、交通アクセスで損をした気分になる人もいるでしょう。「マイホームを買うなら快速停車駅が理想」と、ほとんどの人が思います。でも、じつは快速停車駅の隣の各駅停車駅のほうが、ずっと便利ということが多いのです。
 

最寄りは吉祥寺駅と書いてあるが......

たとえば、「住みたい街人気ランキング」で、ずっと上位にあげられてきた快速停車の吉祥寺ですが、駅の周辺は開発がすすみ商業エリアが広がって、住宅地はどんどん遠くなっています。現在、購入できるような物件は、いずれも駅から10分以上離れたエリアで、徒歩圏となると数えるほどしか販売されていません。建物面積70m²以上の戸建ての場合、全164件のうち、徒歩10分以内のものは、わずか7件。専有面積70m²以上のマンションの場合、全件のうち徒歩10分以内のものは12件しかありません(平成29年12月現在)。

最寄駅を「吉祥寺」とうたっていても、じつはほとんどがバス利用です。しかも、このバスが通勤通学の時間帯になるとすさまじくノロノロの運行。これまでも、吉祥寺駅からバス利用の現地を見にいくことが多かったのですが、夕方になるとバスに乗ったことを後悔することがよくありました。バスを途中で降りて歩いてしまった経験が何度もあります。

物件のなかには、武蔵野市ではなく、西東京市や三鷹市、練馬区も含まれています。吉祥寺というブランド駅名が独り歩きをしているからでしょう。

中央線で1駅手前の西荻窪駅は、休日には各駅停車駅になりますが、吉祥寺と同じ条件で、半数以上の戸建てが徒歩圏で見つかります。マンションならば、徒歩圏中心です。しかも、個人経営の個性的な店舗が並んでいて、歩いて楽しい街です。西荻窪は、吉祥寺まで散歩がてらに歩ける距離なので、無理をして最寄駅「吉祥寺」を探すよりも、西荻窪に住んで吉祥寺に出かけるほうが、生活は便利なのではないでしょうか。
 

各駅停車の駅は、住宅地が近い

快速停車駅は、おのずとそのエリアの中核になっているので、駅前が商業施設中心になります。住宅エリアは駅から離れることになるので遠くなります。快速利用でたとえ電車通勤の時間が短くなっても、駅までの所要時間が長くなってしまうならば意味がありません。すこし視野を広げて、周辺の各駅停車の駅に降りてみると、意外と駅から近い便利な場所に、格好の物件を見つけることができるかもしれません。 .jpg)
四宮朱美(しのみや・あけみ)
宅地建物取引士、マンション管理士、マンション管理業務主任者、ファイナンシャルプランナー、ホームステージャー。20代で自宅マンションを購入し、以後、数々の売却・買換えを経験、老朽マンションの建て替えにも取り組む。不動産・住まいの分野を歩み、住宅情報メディアの不動産広告を20年間制作。現在は、不動産や住宅に関する記事を取材・執筆するとともに、不動産購入に関するあらゆるサポートをする”不動産メキキスト”として活動。

*『マイホーム物件 得なのはどっち?』シリーズ
相談するなら「大手」か「地元」か?マイホーム購入で不動産会社を選ぶポイント
なぜマイホームには「快速が止まらない駅」の方が向いているのか
条件だけじゃない「タワマン」と「低層マンション」の決定的な違いとは

【こちらの記事もおすすめ】
女性を超える関心度!?「オトコの美活」意識調査結果
住宅ローン控除(減税)をフル活用するための基本の「き」
実はハイリスクなライフイベントTOP5。転職、住宅購入、結婚……
2018年マンションの「駆け込み」需要が起きるってホント?
じぶん時間がもっと増える「ちょこっと家事代行」3選