新年度が始まりました。引っ越しをした人もそうでない人も、「家具を新調しようかな」という気分になりやすい時期ですよね。最近ではおしゃれな通販家具も増え、新生活のアイテムは通販で手軽に揃えるという人も多いのではないでしょうか。

 一方で、通販だと実物が確認できない分、イメージと違ったらどうしようなんて不安も。実際に「届いたら写真と全然違って安っぽかった!」「すぐ壊れた!」なんていうトラブルもちょくちょく耳にします。

 そこで今回は、通販での家具選びのコツを取材。通販家具サイト「Re:CENO(リセノ)」を運営している、株式会社Flavorの相馬直也さんに話を聞きました。

①サイトで家具を選ぶ前に見るべき箇所

――イメージと全然違うものが届いたなど、通販で失敗しない家具選びのコツを教えてください。

相馬さん(以下、相馬)「通販での家具選びに失敗しないためには、まずは商品の写真よりも先に、サイトの構成と購入前のサポート体制をチェックすることが大事です」

――商品の写真よりも先に! それを見ると何がわかるんでしょう。

相馬「ネットで家具を販売しているブランドはたくさんあると思いますが、どのブランドも通販家具においては、写真と実物が違う! などの齟齬(そご)が出やすいことは認識しています。だからこそ、各ブランドはそれを防ぐために、購入前に様々なサポートを用意しているんです。サイトを見ると、ブランド側の工夫やサービスがわかると思います」

――具体的にどのようなサービスがあるのでしょうか。

相馬「YouTubeやSNSなどを使って、動画で商品を説明するブランドは増えています。やはり、静止画だけで商品を説明するのは難しいので、動画を使って質感なども伝わるように工夫しています。チャットなどで、気になる商品を事前に相談したり、弊社では購入前にプロに相談できるサービスも提供しています。他にも、画面共有ツールで、実物をリアルタイムに体験することもできます」

家具をネットで買って失敗しないコツ5つ。「写真と違う!」は防げる
(画像=「ブランド側も『写真とイメージが違った』という事態を、極力防ぎたいと思っているんです」(株式会社Flavor 相馬直也さん),女子SPA!』より引用)

――確かに、店側だってクレームや返品は未然に防ぎたいですもんね。

相馬「購入前のサービスがどれくらい充実しているかは、購入前にサイトで必ずチェックしてみてください。どんなサービスがあるかで、ブランド側の企業努力やお客様への寄り添い方もわかると思います。  もちろん、ブランド側の戦略もあるので、サポートが薄いからといって悪いわけではありません。ただ、事前サポートが充実しているほど、納得して商品を購入できますし、購入後のアンマッチは生まれにくくなると思います」

――SNSや動画を駆使できるかどうかは得意不得意の差が出そうですが、要はブランドの姿勢を見ればよいのですね。そういえば「素材が気になる人にはサンプルを送ります」「質問があればいつでもお電話ください」なんて表示も見たことがあります。

②「ソファ、クッション、マットレス」は難しいと覚えておく

――通販で買うのが特に難しい家具ってありますか?

相馬「『体感商品』といって、ソファやクッション、マットレスなど、体をあずける商品を通販で選ぶのは難しいと思います。ただし、そこはブランド側も承知の上なので、サンプル請求や動画など、質感を確かめていただける方法を用意しているところも多いです。体感商品こそ事前のサポートが大切ですので、チャットやメールでスタッフとやりとりをして、イメージするものとの齟齬をなくして欲しいです」