最初の緊急事態宣言が出てからはや1年がたちました。
マスク着用があたりまえになり、店舗に入るたびに検温や消毒をする日常にも、慣れてきたような気さえします。
2021年になった今年も、緊急事態宣言、まん延防止重点措置など、新型コロナウイルス感染症対策を継続する年になりそうです。
そこで今回は、主婦・ママなど379人に外出時の感染症対策についてアンケートを行いました。
感染症対策について改めて認識をしたり、新しいヒントが見つかれば幸いです♪
最近の感染症対策について教えてください
◇質問:最初の緊急事態宣言からはや1年が経とうとしています。外出時の感染症対策について、ご自身で気を付けていることや、気になっていることがあれば教えてください。(フリーコメント)
回答下さった方のうち、ほぼ全員が「マスク着用/手洗い・うがい/手指消毒など、基本的な対策をを続けている」と回答くださいました。
•基本的な対策を継続している
・基本は変わらず、帰宅後、真っ先に手洗い・うがいをする事。マスク、ハンカチ、タオル類は毎日洗濯し、除菌スプレーも必ず持ち歩いています。
・最低限の自身での感染防止対策は必須。人混みには行かないよう気をつけてます。withコロナの世界に対応できるよう、今が大事な時なので、みんなで取り組むべきことはしっかり守りたいです。(岩手県)
・マスクに消毒、外食は控えて、集まるときも少人数。身内がワクチンを接種して、羨ましい限りです。(東京都)
また、さらに感染防止になるように工夫している方からのコメントもありました。それぞれご紹介していきます!
•マスクについて気をつけていること
・遠出するとき、病院や外出するときなど外出時間が長い場合は二重にし、近場の場合は洗えるマスクを使う(東京都)
・常に替えのマスクを持ち歩くようになりました。たまにマスクをつけていない方をみると、マスクをつけるのは最低限のマナーかなとは思います。(埼玉県)
・くしゃみをしたらマスクを交換する。そのため、新品のマスクは常に2~3枚以上携帯する。また、小さいビニール袋を携帯してマスクやティッシュはその中に入れ、密封し、帰宅したら密封したまま捨てる。(大阪府)
・マスクを絶対につけています。小池都知事が要請していることはなるべく守るようにしています。外食は一年以上していません。(東京都)
・マスクは不織布以外つけなくなった。マスクは帰宅のつど交換。(東京都)
・極力 マスクを外さない。目や鼻をさわらない。お喋りに夢中になるとマスクが邪魔で外してまで喋る人がいる。困る。(神奈川県)
・最近は、出勤時や人混みが多いところは、使い捨てマスクと布マスクの2重マスクが多い。近所のスーパーは、布マスクだけ。と場所に寄って使い分けています。(千葉県)
・常にマスクする。玄関先の宅配便を受け取る場合でも人と会う時はマスク着用。(大阪府)
•消毒液、除菌スプレー、除菌シートについて気をつけていること
・すぐ取り出せるよう。ポケットやポシェット、ポーチなどで持ち歩く(東京都)
・バスや電車を利用する時には、アルコールで手指消毒をこまめにしています。マスクは当たり前、食事前に手洗い・うがいをしっかり!(山梨県)
・お店に入るときは頭からアルコールスプレーをし、車に乗る際に買ったものと自分にアルコールスプレーをする。帰宅時に玄関先で再度アルコールスプレーをしてから家に入る(静岡県)
・消毒の回数は減った。以前はすべてのお店に入る度にしていたけど、今は最初のお店でしかしていない。(福岡県)
目・鼻・口などの飛沫対策について気をつけていること ・伊達眼鏡をして飛沫対策をする(東京都)
・マスクは二重(不織布マスク+布マスク)、メガネもしくは伊達メガネをかける。(東京都)
•外出時に気をつけていること
・帰宅したら、即手洗い・うがい・顔洗いをする(東京都)
・なるべくあちこち触らない。喋ってる人やマスクを外している人から離れる。(東京都)
・手すりなど共有部分を触ったときはアルコール消毒をする、もしくは、アルコール消毒をしてから触る(千葉県)
・アルコール消毒、マスク二重、混雑回避に徒歩や自転車を利用する。家の中にウイルスを持ち帰らない。(東京都)
・できるだけ手袋をして手すりなどを持つ。服やカバン、持ち物など毎日こまめにできるだけ洗濯するか消毒をする。物を落としたら必ず袋に入れて隔離し家で洗うか消毒する。(大阪府)
・できるだけ外出を控える。一人で外出する。用事が終わったらすぐに帰宅する。数人が集まっているのを見たら、その場所は避けて通ります。(埼玉県)
・なるべく、車移動。買い物は3日分買いまとめ。手洗いうがい、換気をして、タオルは一度使えば変える。歯磨き粉、コップもそれぞれ1人1つ使用する。(佐賀県)
・他県のお店(モールなど)人が多い所には行かない。近場の店しか、行かない。(茨城県)
・体温測定がないところは警戒することが望ましいと思う。(愛知県)
・不特定多数の人が触った場所に触った後(ATM、つり革など)は、持参した消毒液で手指消毒をするようにしている。(東京都)
・外出した際着た服全て(アウターを含む)帰宅後すぐに洗濯する。なるべく電車バスでの移動は避ける。(東京都)
・外食が減ったし、屋内施設にはあまり出かけなくなった。久々に誰かと会う、という事がなくなった。PCR検査キットを常備している。(神奈川県)
・新型がでてきて、外に出るのがかなり減った(愛媛県)
•外出時の食事について気をつけていること
・飲食店は勝手のわかるコロナ対策をしているお店か、対策がしっかりしている大手チェーン店に絞って利用し、開店時間すぐのお客が少ない時間に行くようにしている。飲食店でも、自分の除菌グッズでお箸や机なども拭く。(東京都)
・2人以上での外食を避ける(神奈川県)
・家族とでもマスク飲食を心がけています。職場では食事をとらない。(千葉県)
・メディアなどで飲食店の話題がつきないですが、外食をするとき必ずと言ってもよいほど大皿での提供で、取り分け用の小皿や箸が同時に出されない。マスク会食、飛沫防止と同じように、とりわけは感染予防にはとても大切なこと。自宅での食事も個々に小皿に盛ったり、大皿の場合は必ず取り分け用の箸、小皿を用意するなど気をつけています。おかずの共有はリスクが高いということをもっと発信してほしい。(東京都)
・やはり家族以外または4人以上で外食したり飲食しない。家族間でも部屋を分けたり、常に換気、消毒したりしている。(東京都)
・ランチ時間の外食時は、自分でもテーブルや椅子をアルコール消毒をして拭いてから使用している。(東京都)
・レストランでは4人席の場合はす向かいに座るか、横に並ぶ。正面に座らない。(神奈川県)
•通常の食事で気をつけていること
・ジャンクフードや添加物たっぷりのお菓子、甘い物ばかり食べていると抵抗力が落ちて免疫力も下がるので、できるだけ健康によいものを選んで食べるようにしています。もちろん、外出時のマスクやソーシャルディスタンス、手洗いうがいも最低限行います。(東京都)
・基本的な感染対策以外にバランスのよい食事やストレスと上手くつきあうよう心がけています。(岐阜県)
•家にもちこまないための工夫
・鞄は洗えるよう布バッグにし、帰宅してから洗濯する。玄関で靴、靴底、カバン、買ったもの、服に除菌スプレーをする(東京都)
・外出時はかならず携帯用のアルコール消毒を持ちマメに消毒。仕事から帰ったら洗面所に用意しておいた服に着換えてから入室。(千葉県)
・現在、母の介護で平日はほとんどの時間を実家で過ごしています。年寄りが近くにいる環境なので、家の中でもマスクを着用しています。(神奈川県)
•子どもの対策について
・息子が1歳9か月なので、食品や日用品を買いにいくのでも絶対に連れて歩かない。(北海道)
・子どもにはあまり物に触れさせない。触れたらできるだけ早めにアルコール消毒をする。(広島県)
・緊急事態宣言のせいで幼稚園の終わる時間が短くなり、結局そこから公園遊びを付き合う羽目になり辛かった。公園が密だなと思う。周りにベタベタ触らない。お手洗いもできるだけ外出時は我慢する。(東京都)
・手洗い・うがいは徹底して子供達とやっています。これだけで家族で風邪を引く率がだいぶ下がりました。子供達と買い物に行った時には、商品をベタベタ触らないようにと気をつけています。(神奈川県)
・人と会う回数を抑えている。アルバイトは、去年の子供の休校に合わせてやめたので、在宅ワークの出来高制のアルバイトを最近はじめました。いつでも、子供の時差通学や休校に備えて、自由のきく仕事にしました。(東京都)
•気持ちの面で気をつけていること
・あまり気にしていないことを悟られないように気をつけています。親が自粛しすぎて子供まで神経質になりすぎているのを見ると、心配になります。旦那さんや通勤をしているママ友をバイ菌のように警戒する方もホントにいるので。。(東京都)
・神経質にならないようにしています(兵庫県)
・この一年で自分でやっていることはあまり変わっていないです。アルコール消毒、手洗い、うがい、人ごみに行かない、会食をしない。皆、人ごみに慣れて人が増えたように感じます。(東京都)
・ストレスが免疫力を下げるので何事もポジティブに捉えるようにしている。(東京都)
・大切な同居家族に高齢者及び障害者がいるので、コロナ前から感染症(代表格としてインフルエンザ)対策は必須。なぜならば、高齢・障害者にとって、命にかかかわるから。私にはその危機感が当然なので、コロナ禍の中で、行動の制限や今までと違う気遣いをする事は苦ではないのかも知れないが、どうか、健常者と思っている方々にも、「大切な家族がコロナにかかったら命にかかわる事態になるやも知れない」との想像力を持って頂ければ、自ずと今の大阪を始めとする感染リバウンドを食い止められるのではないかと。(長野県)
また、周りの感染症対策について気になっていることも教えて頂きました。
感染症対策について気になっていること
•人が増えている/ソーシャルディスタンスについて
・マスク、手洗い消毒などが習慣化しているのは良いが、人と人との距離をとってという点は緩んでいると思う。(東京都)
・スーパーなどでのソーシャルディスタンスが薄れてきたことが不安に感じます。(神奈川県)
・最近電車が満員で、恐ろしくて仕方ありません。みんなの気が緩んでいると思います。(神奈川県)
・スーパーなどの人が集まりやすい場所で エレベーターの密 など気にならないひとは、無頓着に乗り込んでくる。緩んでいるところもあるので、制限してほしい(千葉県)
•話している人が気になる
・学生同士の人数が多い飲み会の誘いが多そうなのが気になっている(東京都)
・幼稚園のお迎えの際、速やかに帰らない親子が多数いることが気になっている(大阪府)
・思いのほか学生が集まってマスクを外してしゃべっているのを見かけます。基本はインフルエンザの時と同じく、手洗いうがい、消毒、人ごみを避けるしかないと思っています。基本の注意事項がしっかりと身についてくれることを願います。(埼玉県)
・お店の中や、並んでいるとき、ぺちゃくちゃ平気でしゃべらないでほしい(愛知県)
•マスクのつけ方が気になる
・鼻を出すマスクの仕方をしている人が気になる。先日、普段いかないコンビニに立ち寄ったら、滞在時間3分程度だったのに、マスクを全くしていない2人に遭遇して心臓が縮み上がった。逮捕してもいいと思う(北海道)
・マスクしてはいるけど、鼻出てて「マスクしてます!感染対策バッチリです」と思ってる人が多いので、そこを何とかして欲しいなーと思います。(東京都)
・周囲で気になるのは鼻マスクの方。それでコロナに感染したら、きっと鼻マスクの方は「マスクをしていた」と主張するのだろうと思うと、それはどうなのか?!と思ってしまう。(東京都)
・マスク会食は、殆どやっている人を見ないので、お店の人は中々注意出来ないのだと思います。もっと、多くの人が、真剣にそういう事に向き合って欲しいなと思ってます。(茨城県)
・マスク付けない人が増えてきたかな?感染して免疫付いてるからなのか気になります。私は二重マスクにしてます。車にも鞄にもアルコール入れて、すぐ使えるようになってます。仕事してて気付いたのは、主婦は除菌とかマメにしますが、普段から掃除してない若い世代は全く気にしてないどころか、日常がちと汚い事が多いかな。トイレの使い方も男女共に汚いかな~。(埼玉県)
・自分はマスクを必ずするので、していない人がいると不安になります。同じ都内に住む独居の母に会うのを控えていたら、10ヶ月会えないまま突然死をしてしまったので、とても後悔しています。緊急事態宣言中でも家族と会うことは考えても良いかと思います。(東京都)
•食事中の会話が気になる
・「お酒を飲むと声が大きくなって感染リスクが」という報道はよくされているが、実は主婦のランチ会も結構声が大きい。隣のテーブルで4人組の主婦が盛り上がっちゃっていて、かなり飛沫とんでそうと思った。(福岡県)
・職場でマスクを外す人がいたり、食事を一か所に集まり話しながら食べている。旦那の感染症対策にも不安。別居の姉妹が頻繁に友達と食事に行っている。75歳を超えた母が無頓着で帰宅後手洗いをしないし、高齢者が集まる体操に参加したりしている。若者もだが、高齢者もコロナに対しあまり恐怖感がない気がします。(千葉県)
・カウンターしかないラーメン屋に行った時、他人との距離がない事に不安を感じました。隣の人がよくしゃべる人だったので。(神奈川県)
・子供の習い事で電車通学のものがあり、外で90分待たなくてはならず、どうしても時間があまってしまいたまにカフェなどに入ると、マスクなしでおしゃべりしている人が多くて驚く。(東京都)
•手洗い、消毒、お店の対策が気になる
・手を洗ったあとに、水気を飛ばすために手をパッパっとやる人がすごく多い!!隣にいるこちらまで飛んでくるからすごく嫌、ハンカチですぐ拭いて!って思う(神奈川県)
・どこのお店でも消毒液を置いてくださっていますが、入店時に消毒する人が少なくなっている気がします。(東京都)
・最近気になるのは、レジや窓口などにある透明の仕切りの汚れ。どこのお店にもあるのですが、ホームセンターやスーパーやコンビニなど多くの人が訪れると思われるところほど、手入れが行き届いていないのを目にします。そして、アルコール消毒をお願いしながら、設置のアルコールが無くなっていたり出なかったりなど、だんだん日常化してきて麻痺している感じがします。過剰になることはないと思いますが、最低限の感染防止策が出来るといいと思います。(東京都)
•職場の気になる
・気になる事は、旦那が仕事の上司に誘われて飲みに行ってしまう。断れない。(神奈川県)
・発熱してるのに酸素濃度があるからと出社している従業員がいる。(神奈川県)
・私自身は、接客なので必ずマスクと手袋をしています。しかし、同僚や顧客にウレタンマスク(しかも鼻が出てる)で近くで大声を出されたり、食べ残しをデスクの上に置き去りしたりりして、危険な思いをすることが多々あります。(東京都)
・会社の上司が緊急事態宣言中でも大人数で飲み会やキャバクラ等に行っているため、会社でコロナを移されそうで気になる。(埼玉県)
・病院に勤めているので、できる限り外に出ないでいる!街に出かけてしまっている人を見るといいなーと思う。仕事も変えたくなる。(長野県)
•家族や子どもについて気になる
・次女の結婚式が延期の延期になり、既に300万円も払い込んでしまっていて、これ以上は延期出来ないと式場側にいわれたため5月に決行する事になりました。友人の方々(警察官や医療従事者、行政職員の方々が殆ど)で、親として中止を懇願しているのに、皆様も現時点では『決死の覚悟』で参加決行すると。。式を強行したクラスター発生と、怖いのはさらにその先に其々の責任ある職場と任務へ影響です。なんとしてでも止めなければ!!と今は苦しい限りです。感染に対策なんてありません。生きて存在する限り、防ぐ手立ては無いのですから。(東京都)
・小さな子供や高齢者は、これから暑くなる季節のマスク着用はかえって危険な事もあります。もっと息がしやすく、マスク同等の効果のあるものが開発されないかと思います。(東京都)
・最近、近所の商業施設で小さい子にマスクをさせず、さらに、その子が大声で話したり、連続で咳き込んだりしていて、親がいるのに何もしないのが気になる。(親はマスク着用)。(神奈川県)
•自粛疲れや感染拡大地域の気になる
・慣れと自粛疲れからか、温度差も感じ、緩んでいる方に対しての非難、また、罹患した方やエッセンシャルワーカーへの心ない言葉が悲しく聞こえてきている事が気になります。(滋賀県)
・他県に行きづらい(宮城県)
・自粛疲れか人に向かって唾を吐いたり、暴言を言う人が増えた事。。(埼玉県)
まとめ
今回は、感染症対策についてご自身が気を付けていること、周囲に対して気になっていることなどを伺ったアンケート調査結果をご紹介しました。
マスク生活が長くなるなか、インフルエンザの患者が減るなど、基本的な感染症対策を実践できている人が増えているといえそうです。
しゅふJOBでは感染症対策をしっかり行っている企業の求人をご紹介しています。
各職場で行われている感染症対策がわかる「感染症対策タグ」もあるので、どんな対策がされているかわかりやすくなっているので、よろしければお仕事ページを見てみてください♪
提供・しゅふJOBナビ
【こちらの記事も読まれています】
>主婦がフリーランスを始めるなら!よくある注意点、お仕事の探し方をご紹介します
>「仕事はランチタイムだけ!」子育て主婦に人気の隙間時間でできるパートとは
>仕事のレベルが上がる<メモ・ノート術>!5つのコツ
>パート通勤の定番!「自転車通勤」で気をつけたい3つのポイント
>50代・女性のパート就活、服装はどうしたらいい?面接のコツもご紹介します!