【結婚内祝い】お返しってみんなに必要?贈る時期やお礼状の書き方、品物選びのマナーまで
(画像=『あそびのノート』より引用)

3,000円以下で選ぶ内祝い

3,000円以下で喜ばれる内祝いには、家族でいただける少し高級なお菓子がおすすめです。贈り物の基本は「自分では買わないけれどあると嬉しいもの」。普段は買わない少し高めのスイーツに、きっとテンションが上がるはず。食べ物を贈る際は、相手の好みやアレルギーなど把握して贈るようにしましょう。

パティスリー グレゴリー・コレ ケークショコラココ|ケーキ

【結婚内祝い】お返しってみんなに必要?贈る時期やお礼状の書き方、品物選びのマナーまで
(画像=『あそびのノート』より引用)

正四角柱で、切ると正方形になるかわいらしさが特徴のショコラ。外はチョコレートとクラッシュアーモンドの粒々の食感、内はチョコスポンジのしっとりとした食感と、2つの異なる食感がおいしさに拍車をかけます。

パティスリー グレゴリー・コレショコラフレナチュール|チョコレート

【結婚内祝い】お返しってみんなに必要?贈る時期やお礼状の書き方、品物選びのマナーまで
(画像=『あそびのノート』より引用)

厳選された単一カカオを使ったショコラをベースに、生クリームやバターを加えて作り上げたとろけるような食感のガナッシュです。 口の中でゆっくりと広がるカカオの香りは、生チョコレートならでは。 すべて形は正方形で9粒入りです。

八天堂Thankyouクリームパン 6個詰め合わせ|菓子パン

【結婚内祝い】お返しってみんなに必要?贈る時期やお礼状の書き方、品物選びのマナーまで
(画像=『あそびのノート』より引用)

「Thankyou」と書かれたメッセージ入りの「クリームパン6個詰め合わせ」です。幅広い世代に愛される「八天堂のくりーむパン」は、ギフトやささやかな贈り物にぴったり。ふわとろ感がたまらない、おいしすぎるくりーむパンに感謝の気持ちを込めてお届けしませんか?

八天堂フレンチトースト5個詰め合わせ|菓子パン

【結婚内祝い】お返しってみんなに必要?贈る時期やお礼状の書き方、品物選びのマナーまで
(画像=『あそびのノート』より引用)

もらって嬉しいこと間違いなしの八天堂で人気ナンバーワンのフレンチトースト。表面はじっくり香ばしく焼き上げられカリカリ、中は柔らかいパン生地ととろとろクリーム。フレンチトースト×クリームパンという発想からなる新感覚スイーツは、何回でも食べたくなる一品です。

3,000円~5,000円で選ぶ内祝い

内祝いの品を選んでいると、3,000円から10,000円程度のものが多くて選べない方が多いのではないでしょうか。そんな人のために、人を選ばない食品や名入れペアグラスなど、人気のギフトを集めました。のし紙での包装をしていただけるお店も多いので、贈る際はサービス面もチェックしましょう。

銀座千疋屋 フルーツ クーヘン 16個入|お菓子

【結婚内祝い】お返しってみんなに必要?贈る時期やお礼状の書き方、品物選びのマナーまで
(画像=『あそびのノート』より引用)

老舗果物専門店「銀座千疋屋 」の果汁が練りこまれたバウムクーヘンです。バウムクーヘンは木の年輪のような見た目が、長寿や繁栄を連想させるため縁起がいいとされています。結婚の内祝いにはぴったりのスイーツです。

たかはたファーム バラエティーセット(大)|調味料

【結婚内祝い】お返しってみんなに必要?贈る時期やお礼状の書き方、品物選びのマナーまで
(画像=『あそびのノート』より引用)

「素材の持ち味を大切に」をコンセプトに、果実や野菜そのものが持つ味や香り、色を生かした製品開発を心がけている「たかはたファーム」の個性あふれる商品が詰まったバラエティセットです。ジャム・ドレッシング・フルーツソース・焼肉ソースが揃っていてボリューム感満点。見た目もかわいいので、贈り物にぴったりです。

LARA Christie ペアグラス スワロフスキー&クリスタル|グラス

【結婚内祝い】お返しってみんなに必要?贈る時期やお礼状の書き方、品物選びのマナーまで
(画像=『あそびのノート』より引用)

結婚祝いで人気のジュエリーブランド、「LARA Christie(ララ・クリスティー)」のペアグラス。 「ローラシアネックレス」がグラスにデザインされていて、背面にはスワロフスキー・クリスタルがセットされています。 特別感と高級感あふれるペアグラスは、内祝いのギフトとしても最適です。

ミホ・シェフ・ショコラティエカラク「ガトーショコラ」|チョコレート

【結婚内祝い】お返しってみんなに必要?贈る時期やお礼状の書き方、品物選びのマナーまで
(画像=『あそびのノート』より引用)

外側はカリッと香ばしく、中心部分はまるで「生チョコ」です。チョコ感がありながら、軽い口あたりと、とろけるような食感が大きな魅力。「冷やした状態」、または「常温」、「温める」、3通りの方法で楽しめるのも嬉しいポイントです。