ご祝儀袋の選び方

ご祝儀を入れるご祝儀袋は、必ず水引が「結びきり」になっているタイプを選びます。水引には「結びきり」のほかに「蝶結び」もありますが、こちらは結び直しができる結び方であることから「何度でも」という意味を持ち、出産祝いやお歳暮・お中元、記念品などに適しています。結婚のお祝いにはふさわしくないため、一度結ぶとほどくことができない「結びきり」を選ぶよう、注意しましょう。

ご祝儀袋は、包む金額によって使い分けが必要です。ご祝儀の額が3万~5万円程度の場合、水引にシンプルな装飾が入ったタイプを選びます。ご祝儀の額が5万円以上の場合には、水引が大きく華やかな装飾のあるタイプが適しています。

親しい友人向けであれば、カラフルな水引や現代的なデザインなど、カジュアルなご祝儀袋を選んでも問題ありませんが、贈る相手が上司や取引先といった仕事関係の人なら、伝統的なご祝儀袋が無難でしょう。

ご祝儀袋と金額の格を合わせることも大切です。例えば、水引に鶴亀などのおめでたいモチーフが組み込まれているような豪華なデザインのものは、10万円以上の高額なご祝儀向けです。包む金額が少ない場合はシンプルなタイプをおすすめします。

また、水引が印刷されているタイプは、主に現金書留で送るときなどに使用するご祝儀袋です。金額が少ないからといって、印刷ものは避けましょう。

自分の年代にふさわしいご祝儀を包もう

無理をして高額なご祝儀を包む必要はありませんが、結婚式・披露宴に出席する際に渡すご祝儀は、お祝い金以外に、会場で振る舞われる食事や飲み物などの料金が含まれていると考えるのが一般的です。

相場よりあまりに少ない額を包むのは、常識がないという印象を与えてしまう可能性もあります。お世話になった人や大切な人の門出を、気持ちよくお祝いできるよう、相場を把握するなど、前もって準備しておくことをおすすめします。

文・Y子(フリーライター)/DAILY ANDS

【こちらの記事もおすすめ】
思わず共感する40代独身女性あるある
100均グッズで宅飲みをワンランクアップ
生活費月100万円超「ご近所セレブ」の実態
旅行のお土産、いくらが適切?
あぁ、癒やされる。飼いやすいペット5選