整理整頓や片づけは、少しでも生活を快適にするために避けては通れない課題の1つですが、いざ取り組んでみると「なかなか片づかない…」という方は少なくないようです。そこで、整理収納アドバイザーとライフオーガナイザーの資格取得の際に学んだ内容から、仕事や家事、気持ちを片づけるときの基準にしていることを紹介します。

|毎日書いている「文章」を整理する3つのコツ

わたしたちは日々、何かしらの文章を書いています。たとえば、

  • LINE
  • メール
  • SNSへの投稿文
  • 仕事でやりとりするSlack(などのチャットツール)
  • ブログ
  • 日記

などなど。わたしも、これらすべてを合わせると毎日約2万字分くらいの文章を書いていると思います。その長さや目的・内容は違っても、それらの文章を整理して、できるだけスッキリ納めることを意識し、具体的には以下のようなことを心がけています。

(1)受け取る側には時間がない

文字数制限がないものでも、自分の中で制限を決めてから書くことが多いです。まずいったん用件を一気に書き出してから、読みにくくする言葉を削ったり、改行位置を整えたりしてから送っています。また、受け取った人が読みやすいように漢字をひらいたり、改行位置にもかなりこだわります。仕事のメールであれば、わたしの会社ではスマホで読む人も多いので、その幅も意識します。常に、受取る側には時間がない、という前提で書いています。