50万円の資金が数百万へ。しかし…

――株をやりたいがために留年(笑)。最初は、どんな株を買ったんですか?

最初に買ったのは、当時のオメガプロジェクト・ホールディングスの株ですね。当時は新興市場がイケイケの時代で、マザーズとかジャスダックとか、どの銘柄を買っても上がる時代でした。ちょうど、2004~2005年頃ですね。ライブドアショックが起きる1年くらい前です。その後は、ライブドア関連の株を買いあさってました。

――当時、「この会社を応援したいからこの株を買う」みたいな発想はありましたか?

その頃は正直、これっぽっちもなかったです!(笑) 単純に、ホリエモンがメディアに出るとバンバン株価が上がるから、買っていました。その頃は何を買っても、放っておいても上がったので、損切りが全然できていなかったんです。利益が少し出たら、どんどん売り捨てて。個人投資家がやることは全てやっていました(笑)。

当時はミニ株とかもなくて、新興株が買いやすかったんですよね。数十万あれば、けっこうなロットで買える時代だったので。結果的に、50万円の元手が数百万円にまで上がって、当時は「自分は天才だ」と思っていました。もう「働かなくていいんじゃないか、私は商売もできるし、株もできるし」って。でも、誕生日の日に、あのライブドアショックが起きるんです……。

ライブドアショックで50万円の損失!

――誕生日の日にライブドアショック(☆)が起きたとのことですが、その時のことについて教えて下さい。

夜中、三宮のカラオケで友達と盛り上がっていたら、私のガラケーに株友達から「ライブドアに家宅捜索が入った」とメールが届いたんです。

その時は酔っぱらっていたから、「家宅捜索って何~?株価にプラスなの?マイナスなの~?」みたいな。って、いや、マイナスに決まってんじゃん!って(笑)。

――で、酔いが醒めて我に返って……という感じでしょうか。

はい。朝になって、「えーっ!?」て。その後はもう、「家宅捜索っていつ終わるんだ?」「押し目買い?ナンピンのチャンスか?いやいやいや……」みたいな、自分でひとりノリツッコミをする日々で(笑)。全然売れなくて、ずっと怖くて見ないようにしていたら、結果的に50万円くらい損失が出てしまいました。

――その時って、どう思いましたか?

「株は不労所得」というけれど、ちゃんと努力しないといけないな、と思いましたね。

直木賞作家の邱永漢さんの言葉に、「愚者は大金持ちを目指し、賢者は中金持ちを目指す」という言葉があるんですね。賢者は欲をかかないから、安定的にお金を稼げる、というような意味です。ライブドアショックの一件で反省して、真面目に学校に行き出すようになりましたね。

☆ライブドアショックとは?
ライブドアショックとは、証券取引法違反容疑で、2006年1月16日、東京地検特捜部がライブドア本社などに強制捜査を行い、これを受け翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」のこと。

初めての株式投資で成功と思いきや!?

小さい頃から投資が身近な環境で育った崔さん。学生の頃から「投資をやりたい!」と考えていたのはもちろん、そのために自分で商売を始めてしまう行動力に驚きました。

さて、学生時代に「ライブドアショック」で大きな損失を出してしまったわけですが、崔さんの「投資の失敗談」はこれで終わりではありません。社会人になってからもまだまだ、大きな「失敗」が待ち受けていたのでした……。(崔真淑さんの失敗談②に続く)

今回、取材に協力してくれたのは…

(写真=森口新太郎撮影)

崔 真淑(さい・ますみ)さん
マクロエコノミスト。2008年に神戸大を卒業し、大和証券SMBC金融証券研究所(現:大和証券)に入社。当時最年少の女性アナリストとして、NHKなどの主要メディアで経済解説者に抜擢される。12年に独立、経済学を軸に、経済ニュース解説、マクロ経済・資本市場分析を得意とするマクロエコノミスト・コンサルタントとして活動。若年層の経済・金融リテラシー向上のため、東京証券取引所のPRコンサルティングなども手がける。13年からは日経CNBCで最年少の経済解説委員として出演中。16年一橋大学大学院(MBA in Finance)修了。17年4月からは一橋大学大学院イノベーション研究センターに所属し、組織のインセンティブ設計と資本市場の関連性についての研究を行う。

文・Y子(フリーライター)/DAILY ANDS

【こちらの記事もおすすめ】
1万円から始められる投資って?
リスク許容度がわかる10のチェックリスト
「おつり投資」「ポイント投資」って?
楽ちん「投信つみたて」とは?
投資のはじめの第一歩