「損してもまた稼げばいい」という発想

――「投資で損したら怖いな」という発想はなかったですか?

「損してもまた稼げばいいじゃん!」って思っていて。20代で会社員をしていた頃、母に「将来、年金がもらえないから怖い!」と相談したら、すごく怒られたんですね。「そんなこと心配するより、今から稼ぐ努力した方がええやろうがー!ないなら稼げー!」と(笑)。

――おお……!でも、確かにそうですね。他に、ご両親からの教えはありましたか?

「タクシーはどんどん使え」というのがありました。

――え!タクシーをですか?

疲れている時に満員電車に乗るんじゃなくてタクシーを使えば、肩こりも取れるし、結果的に仕事を加速させることができる。そういうことにはどんどんお金を使いなさい、という考えでした。その一方で、固定費を小さくしなさいとも言われていました。最たるものが家賃ですね。

そういう教えを受けて育ったこともあって、今でも「損したらどうしよう」と考えるより「損したらまた仕事して稼ぐか」みたいな発想ですね(笑)。

――そういう考えって、同年代の女性に話すと驚かれませんでしたか?

会社員の時は特に、そういう話をすると「頭おかしいよ」「何言ってんの?そんな簡単に稼げないよ」とか言われていました。でも、「いや、稼げるように考えてみようよ」とは思っていましたけどね。

今は独立して仕事をしているので、自営業やフリーランス、起業した会社の社長さんなんかとお話をさせていただくと、もちろん人によりますが、自分と同じ考えの人が多いですね。「また稼げばいいじゃん」と考えている人もたくさんいたり、または次の稼ぎ頭を考えていたり、という感じですね。

株を買うためにネットショップを運営

――最初に株を買ったのは、大学生の時だそうですね。

大学生の頃、母に「株を買いたいから50万円貸して」と言ったら、「バカじゃないの」と一蹴されました(笑)。銀行口座を見たら7万円しかなかったのですが、「アルバイトをするより、この7万円で商売した方が儲かるんじゃない?」と考え、自分で商売を始めることにしました。

――7万円で商売を始めるという発想、なかなかないですよね。ちなみにどんな商売を?

当時は神戸大学に通っていたんですが、阪神タイガースが16年ぶりの優勝をした頃で、盛り上がっていたんです。そこで、阪神タイガースのネットショップをスタートしました。グッズを安く仕入れてオークションに出して高く売る、という感じですね。あとは、商店街で期間を決めて実店舗も十数万円で借りました。家賃がかかるので、結果としてはネットショップの方が儲かりましたね。

――タイガースグッズって、そんなに売れるんですね!

例えば、阪神タイガースの「布」だけが売られていたりするのですが、それで法被を手作りしたりもしました。阪神の試合がある時に、全国のいろんな球場に行って私がその法被を着ていると、周りのおじさん、おばさんから「それ何?」「私にも作ってー!」とか言われたり(笑)。

あとは、大阪のタイガースグッズを売っているショップでアルバイトをして、POPの書き方とか、売り方を参考にしたり。普通のアルバイトは全然長続きしなかったんですけど、目的意識があると続くんだなと思いましたね。私の場合、「ラクそう」「お金を貯めたい」という発想でアルバイトをすると、全然続かなかったです。

あと、阪神タイガースにグッズのライセンス料を払うので、ライセンスの仕組みなども勉強になりました。グッズの掛け率が高かったので、「阪神……、負けていても黒字なだけあるな」と思っていました(笑)。

――それで、株の資金は集まりましたか?

結果的には、50万円まで増えました。

――すごい!

でも、そっちに夢中になって、大学を1年留年してしまったんですよね。別の大学を中退して入り直していたので、当時は大学1年で20歳だったのですが、それくらい株がやりたかった。

(写真=森口新太郎撮影)