PhotoRoomの使い方
それでは、PhotoRoomの基本的な使い方を紹介していきたいと思います!
![『APPTOPI』より引用](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/ylGlghButhyVJXoDutgVnKqiyMaScues/ab0ba103-b33f-4850-8a6c-9afd6bfcdff5.jpg)
(画像=『APPTOPI』より引用)
アプリを開くとこのような画面になります!
「作成」のところをスワイプすると、「Instagram」「YouTube」「Facebook」など、用途別に完成図のサイズを指定できるようになっています。
テンプレートを使って作成するのが簡単でおすすめ!
また「作成」の下には、「プロフィール写真」「ショップ」などたくさんのテーマに沿ったテンプレートが用意されています。
こちらはもともとある背景素材に自分の写真を埋め込む形になっているので、とても簡単にクオリティの高い画像ができてしまいます!
![『APPTOPI』より引用](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/GrzApRSHZxvWoMZwbYosgfLAdgvfPEYA/fbaf2c26-e2e3-4b94-a2b1-fce0b0932264.jpg)
(画像=『APPTOPI』より引用)
今回は「食べ物」にあるテンプレートを使って加工していきます!
「置き換える」をタップして写真を選択
![『APPTOPI』より引用](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/EoBZclBWOYrutQsjEhsCtAATCsiCJdJg/2bdbd3a5-7ed7-4e46-9355-d4313e869eb4.jpg)
(画像=『APPTOPI』より引用)
好きなフィルターを選ぶと、このように「置き換える」というものが出ます!
ここを押してアルバムから写真を選択します。
![『APPTOPI』より引用](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/EGQGmgEPuHFjLsVSAPupFTPPXvmvUVpk/0b5bb03a-06e6-4f21-a8b6-33981f210c8f.jpg)
(画像=『APPTOPI』より引用.jpg)
そうするとジャジャーン!自動的に画像から物体を認識してトリミングし、テンプレートと合成してくれます!
この時のポイントは、物体の輪郭がくっきりしている写真を選ぶということです(^^)/
ぼやけているとうまくトリミングできない場合があるので注意!
保存をして完成!
![『APPTOPI』より引用](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/FkYzrWFWRGDRvmfJwxZXYuYbxivliSaD/c7f7c719-25c9-4494-9611-95f1e9660e4b.jpg)
(画像=『APPTOPI』より引用)
編集が完了したら、右上のマークを押して
![『APPTOPI』より引用](https://prd-cdn-fuelle.storage.googleapis.com/images/gsmAAXLKgeGqfmYzgjdhUSAAVKIDlJbt/ddeeb9fc-35d7-4a32-9ec5-65a6915aaeb6.jpg)
(画像=『APPTOPI』より引用)
「保存」を選んで完成です。
これだけでも十分なんですけど、もうちょっと手を加えてみましょう!