コーヒー豆ってベランダで栽培できるんではないか?そんな発想、したことある方もいるのではないだろうか。いや、少し考えてみればわかると思うが、だれもやっていないという事は「ベランダでのコーヒー豆の栽培は不可能」なのかもしれない。コーヒーベルト・コーヒーゾーンなんて言葉があるぐらいだし、もしかしたら…?

ただ、実際に考えてみないとわからない。誰もやっていないだけなのかもしれない…ちょっと調べてみた。

東京のベランダの可能性

「自宅でハーブ育ててるんだよね」

そんな話をすると誤解されるかもしれませんが、栽培しているのは“バジル”です。物書きなんてものは元来、出不精なもので根暗な人間が多い・・偏った意見ですが僕自身は例に漏れず暗いと思う。

趣味と言えば読書か家庭菜園くらいのもの。年に数回ある飲み会なんぞに参加するものなら、次の日にはフラフラになってしまうほどメンタルが弱いんです。

これまでにベランダで栽培してきたものを挙げると、トマト、シソ、タイム、ミョウガ、シシトウ、枝豆、春菊。これら収穫した野菜を料理で使うと、妙な気持ちが沸き上がってくる。

「太陽の光、土、水、空気、命。全てに感謝せねば・・」

そんな話を友人にすると

「お前は“おっさん”通り越して“爺さん”だよ」

なんて言われてしまう。そんな爺さんがコーヒー関連の記事を書くことにあたり「コーヒーは自宅で育てられるのじゃろうか?」と、考えるのも自然のことではないだろうか。

でも、日本でコーヒー豆を栽培するのはかなり難しいことが判明しました。

シシトウちゃんとコーヒー豆嬢

僕が家庭菜園をするにあたり、選ぶ植物の基準は

“美味しい”

“栽培するのが簡単”

この二つです。

例えばシシトウの栽培は本当に簡単で、“水さえあげればOK!害虫も付かないし、暑さには強い!”

女性に例えると

“マメに連絡しなくてもOK!浮気もしないし、寂しさに強い!”彼女にするならシシトウみたいな女性がいいと思っちゃうくらい魅力的な野菜でした。

しかしコーヒー豆嬢は

“暑さ?無理無理!寒いのも駄目!20度前後を保たないと実を付けないから!あ!それと日光も忘れないでよね。でも強すぎる日差しは苦手だから空気読んでね?そうそう!植える場所だって大事なの。栄養たっぷりでちょっと酸性気味の土が好きなんだからね。言っとくけど、これは最低条件なんだから”

僕はコーヒー豆の栽培方法を見ながら、そのワガママぶりに圧倒されてしまった。つまり、コーヒー豆を都内のベランダで栽培するなど、ほぼ不可能ということなのです。

確かに日本産のコーヒー豆なんて聞いたことありませんよね。
(沖縄など極一部の温暖地域で栽培されているようです)