もう、あっという間に年末ですね!
私はそばが好きなので、早く年越し蕎麦を食べたいです。

よく蕎麦を食べるのですが、いまいち、蕎麦の種類についてはよく分かっていません。「更科そば」「十割そば」など聞いたことはあるのですが・・・。

今日は、蕎麦の種類について楽しく学びたいと思います!

 

ミカさん「私は、実は、蕎麦は大好きよ」

みかくん「そうなんだ」

ミカさん「親友のテルマも蕎麦が好きだから、そば屋で待ち合わせてよく一緒に食べるわ」

みかくん「テルマって誰?」

青山テルマ「そば屋にいるね」

みかくん「”そばにいるね”だから!そば屋で待ち合わせするための歌ではない」

ミカさん「友達の秦さんとも、よく一緒にそば屋に行くわ。秦さんは、そば屋に行くと、なかなか帰りたがらないの」

秦基博「そば屋にいたいよー、君のためにできることがー、そこにあるかーらー」

みかくん「ないから!そば屋で出来ることはないから!」

 

さて、どうでも良い余談はスルーして、蕎麦の話をはじめましょう。

 

そばの種類

そばの種類は、大別すると、以下の4パターンの違いによるものです。

①そば粉の種類
②ブランド
③そば粉の割合
④そば粉以外の原料

それぞれの違いについて、詳しく見てみましょう!

 

 

 

①そば粉の種類の違い

そば粉の種類は、大別すると

  • 更科粉(御膳粉)
    ・一番粉
    ・二番粉
    ・三番粉

があります。

株式会社カガセイフンさんのHPが非常に分かりやすいので、引用させて頂きます。

このように、そばの実のどの部分を使用するかによって、そば粉の種類が変わります。
そして、使用するそば粉によって、蕎麦の味・風味は大きく変わります。

一番粉の中でも、芯にあたる部分を更科粉(御膳粉)といいます。
更科粉を使用する蕎麦は「更科そば」と言われます。

 

②ブランドの違い

みなさん、江戸前蕎麦の「御三家」をご存知でしょうか?
ここでいう御三家は、橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦のことではありません。そんな昭和チックな方、素敵です。

江戸前蕎麦の御三家は、
・更科そば
・藪そば
・砂場そば
です。