「原核生物」と「真核生物」の違い
ミカさん「さっきから、原核生物とか真核生物とかよく分からない単語が出てきてるけど、何のこと?」
博士「良い質問ですね!原核生物はどんな生物だと思いますか?」
ミカさん「原核生物は、高校生の娘に門限18時を頑なに守らせる父親のことよ」
みかくん「それは厳格生物だね。高校生で門限18時は厳しすぎるよ」
ミカさん「でも、もし父親が原核生物だったら悲しすぎるから、厳格生物の方がマシよ」
博士「あの、講義を続けてもよろしいでしょうか」
みかくん「ふざけてすみませんでした・・・」
博士「原核生物は、一言で表すと、細胞の中に核がある生物のことです」
みかくん「核?」
博士「そうです。生物の細胞にはDNAがあるのですが、ざっくり言うと、DNAが核の中にあるものが真核生物で、核がないのが原核生物となります。真核生物には、ミトコンドリアなどの様々な器官もあります」
※ヒト、動物、植物は真核生物です。
微生物の分類
博士「さて、菌についてはざっくり分かりましたね?」
みかくん「はい!一言で菌といっても、細菌や真菌があることを学びました!」
博士「微生物は、これらの菌(細菌や真菌など)と、ウイルスをひっくるめたものです」
「ウイルス」と「細菌」と「真菌」の大きさ
博士「ところでミカさん、ウイルスの大きさはどのくらいだと思う?」
ミカさん「ウイルスは身長182cmよ。映画アルマゲドンに出てたわ」
みかくん「それはウイルスじゃなくてブルース・ウィリスだね」
博士「ウイルスの大きさは0.01~0.1µm、細菌は0.5~5µm、真菌は1~10µmと言われています。ちなみに髪の毛の太さは約80µmです」
みかくん「髪の毛だってかなり細いのに、菌やウイルスはめちゃくちゃ小さいんだね」
「ウイルス」と「細菌」と「真菌」の増殖方法
みかくん「ウイルスは菌と比べて小さいのは分かったけど、他の違いはないの?」
博士「ウイルスと菌の大きな違いは、増殖方法の違いです」
みかくん「どう違うの?」
博士「ざっくり言うと、菌は(周りにエサとなる栄養分があれば)自己増殖できますが、ウイルスは自己増殖できません!」
みかくん「ウイルスは自己増殖できないのに、どうやって増えるの?」
博士「ウイルスは、他の生物の細胞に入り込む(つまり、寄生する)ことで、その細胞の増殖機構を借りて増殖するのです!」
みかくん「そうなんだ!なぜウイルスは自己増殖できないの?」
博士「良い質問ですね!菌はDNAとRNAの両方持ってるけど、ウイルスはRNA(もしくはDNA)しか持ってないのです。そしてウイルスは、そもそも細胞もありません。でも、ここらへんは難しくなるから、とりあえず“ウイルスは自己増殖できない”ことを覚えておけば大丈夫ですよ」
博士「ちなみに、今のところウイルスは微生物の一種に分類されていますが、細胞もなく、自力で動くことも増殖することもできないため、生物かどうか、は専門家でも議論が分かれるところです」
みかくん「微生物なのに、生物とは言えないかもしれないんだね」
博士「以上で講義を終わります。みなさん、理解できましたか?」
みかくん「よく分かりました」
ミカさん「分かったけど、今日の内容はさすがにサルでは分からないと思うわ。中学生でも難しいと思う」
博士「次からは、もっと分かりやすく説明できるよう頑張ります!」
みかくん「みなさん、コロナウイルス大変かと思いますが、健康第一で体調に気を付けてお過ごしください!」
———————————————————————————–
本日のまとめ
・菌は自己増殖できるけど、ウイルスは他の生物の細胞に寄生しないと増殖できない
・菌の中でも、細菌(乳酸菌、大腸菌など)と真菌(麹菌、カビ、酵母)で異なる
・ウイルス予防には、手洗い、うがい、味覚ステーション!
————————————————————————————
提供・味覚ステーション
【こちらの記事も読まれています】
>オススメ!合格祈願お菓子ランキング!~受験生にプレゼントしちゃダメな食べ物は?~
>「あまおう」「紅ほっぺ」「あきひめ」どれが1番おいしい?~イチゴのおいしさと酸味感度の関係~
>電子レンジの原理と「マイクロ波」「赤外線」の違い~なぜパンはオーブンでご飯はレンジ?~
>砂糖と上白糖とグラニュー糖の違いは?~砂糖の種類と特徴~
>ポテトチップス食べ比べ!味の違いは?美味しいのは?~「カルビー」「セブンプレミアム」「チップスター」~