華やかなイメージの強い大学のミスキャンパス。受賞者たちの「その後」の進路はどのようなものなのか――。
◆ミスコングランプリをきっかけに芸能界入り

もともと、大学卒業後は、一般企業に就職するつもりだったが、3年生のときにミスキャンパスコンテストでグランプリを受賞。芸能事務所からオファーを受ける。
悩んだ末に選んだ事務所で、アイドル結成の話が持ち上がり、現在のグループに加わることになった。だが、その選択が彼女の人生を狂わせることに――。
◆アイドル活動が原因で留年
「アイドルになったことがきっかけで、大学を留年することになったんです」
そう久木田さんは語る。アイドルとしてはよくある、仕事が忙しくなって大学に通えなくなった――というパターンなのだろうか。
「1年生の頃から教員免許を取ろうと思って授業を選択してきたんですが、取得のためには4年生で教育実習に行くのが必須なんです。私は3年生でアイドルになった後に、教育実習に行くことになりました。
ただ、大学の教員のひとりが、私のアカウントを見て、それを疑問に感じたみたいなんです。それで、私は大学からの指示で、実習に行けなくなってしまったんです。留年をして翌年に実習に行くか、教員免許の取得を諦めてそのまま卒業するかの2択を迫られました。ただ、高校生の頃からこの学部に入って教員免許を取るというのは決意していたことなので……」
◆ひとりぼっちで卒業式をYouTubeにアップ
'21年当時の状況を鑑みれば、ライブハウスに出入りをするアイドルが教育現場に行くことに違和感を覚える人がいることも想像はつく。ミスキャンパスコンテスト出場にアイドル活動と、学内で目立ってしまったことの弊害ともいえ、相当に悩んだというが、久木田さんは泣く泣く、留年を選ぶことになる。