テストに友達付き合い、アルバイトに将来設計。学生には学生の悩みがたくさんあります。

それなのに、学生=楽そうと軽んじた発言をしてくる人もいるようで…。fumumu取材班が、社会人に言われてイラっとしたワードを聞いてきました。

①「遊べるのは今だけだよ」

「新社会人の先輩に、『いいよなぁ大学生、遊べるのは今だけだよ!』と言われたんですけど、ちょっとモヤモヤしました。

レポートやアルバイトでずっと遊んではいられないと先輩も知っているはずなのに、仕事を始めただけで大学生を下に見ている気がして…。

アルバイトを掛け持ちして自分で学費を払っているから、そんなに毎日遊び呆けている時間はないんです。学生だからって、なにも苦労をしていないように言われるのは嫌ですね」(20代・女性)

②「いつもなにしてんの?」

「アルバイト先の社員さんに、『大学生って暇そう、いつもなにしてんの?』と言われたときはムカつきました! なにしてんのって、勉強してるんだよ! って感じじゃないですか。

将来英語に携わる仕事がしたいので、時間があるときはずっと英語漬けなんです。なにも知らないのに、学生というだけで暇そうに見えるんだなぁと思いました。

こちらからすれば、じゃあ仕事がないときはあなたはなにしてるの? と思いますけどね…」(20代・女性)