主演の井之脇・金子の繊細な演技も素晴らしく、何度ももらい泣き! 彼らの平穏な毎日を願わずにはいられません。
◆バニラな毎日
夜ドラ『バニラな毎日』(NHK総合/原作:賀十つばさ氏による同名小説)も、しっとりと沁みる作品でした。夢だったこだわりの洋菓子店を開くも、経営に行き詰まり店を閉じたパティシエ・白井葵(蓮佛美沙子)と、図々しくて陽気な性格の料理研究家・佐渡谷真奈美(永作博美)。ふたりが“心に傷を抱えるカウンセリング患者のための”お菓子教室を始める物語です。

なかでも人気ミュージシャン・秋山静(木戸大聖)が、白井と心を徐々に通わせていく描写には特に魅せられました。お互いが心に傷を抱えているからこそ、相手を傷つけてしまったり、相手のことを考えすぎてしまったり。そんなふたりを温かく見守る佐渡谷の笑顔もたまりません。失敗しても、挫けても、支え合って進もうと思える。そんな優しい勇気をくれる作品でした。
◆東京サラダボウル―国際捜査事件簿―
同じくNHKの『東京サラダボウル―国際捜査事件簿―』(NHK総合ほか/原作:黒丸氏による同名漫画)も名作。ミドリ髪の警察官・鴻田麻里(奈緒)×中国語通訳人・有木野了(松田龍平)が、在日外国人居住者に向き合う物語ですが、とにかく出演陣全員が実力派で、ぐいぐい引き込まれました。
