1.重たい濃いめアイメイク
春になると暖かい日が続くのでコートを脱いで服装も軽やかになりますよね。メイクも服装と一緒で軽くしてあげると春っぽさが出るんです。ずっと重く濃いめアイメイクでは季節感が合わず違和感を感じやすいかも。
春になったらピンク系のアイメイクがオススメです。ピンクの中でもコーラルピンクは肌の血色感も出るのでこの季節にはぴったりですよ。
ふんわりピンクが入ることで幸福感も出ますよね。ゴールドラメもプラスすると春らしさがアップします。
2.ギラギラのラメ使いメイク
暖かくなると華やかなメイクがしたくなりますよね。明るい色だけでなく、キラッとしたラメも使いたくなる人も多いはず。でもギラギラしたラメをたくさんのせてしまうのは悪目立ちしてNGなので避けるようにしましょう。
ラメを多くのせすぎたりラメの量が多くなると、若作り感とりやりすぎ感がすごく違和感のあるメイクに見えがちなんです。今っぽさと春らしさを出すならラメをのせる位置に注意しましょう。
小粒のラメはまぶた全体にのせてもOKです。大粒のラメをキラッと使いたい時はまぶたの中心にちょんとのせるようにしましょう。粒が大きいほどインパクトもあって、広範囲に使うとやりすぎ感が出るので気をつけてくださいね。
3.パキッとしっかりリップは避けよう
春になると華やかで鮮やかなリップが使いたくなりますよね!でもガッツリ真っ赤なリップを輪郭しっかり乗せると唇だけ目立ってしまい失敗メイクに見えてしまうかも…。
春メイクでしっかり色付く赤リップを使うなら輪郭をぼかしてふんわり見せるのがポイント。シアー感の出る赤リップなら輪郭をぼかさなくても春らしさが出るので使いやすいですよ。
手持ちのリップを重ねて透明感を出すのも1つの手。色が出過ぎてしまったらティッシュオフしてからリップをのせてみてください。