マルエツは、3月27日(木)から、デリカ商品、ベーカリー商品の新商品やリニューアル商品を順次発売。デリカ商品は「マルエツ」「マルエツ プチ」「リンコス」の全店舗で、ベーカリー商品は「焼きたてパン工房」併設の126店舗(*1)で購入できる。
利用者が楽しく選べる売場を目指して
マルエツは、利用者の健康で豊かな食生活に貢献するため、自信をもってすすめられる、魅力ある美味しい商品の開発に努めている。
そして毎月、同社ならではの新商品やリニューアル商品を発売。豊富な品揃えの中から利用者に楽しく選んでもらえる売場の実現を目指している。
マルエツのデリカ売場では、新商品やリニューアル商品、おすすめ商品に、わかりやすいラベルを貼って利用者に知らせる工夫をしている。
新商品4種類
今回登場する新商品は4種類。
「おろしポン酢で食べる蒸し豚うどん」537円(税込)は、5種類の果汁を使用したポン酢と、大根おろしが相性抜群。蒸し豚とナス、オクラも入って、さっぱりとしつつも、満足感がある一品に仕上げた。発売日は3月27日(木)。
「直火焼き豚タンルート(レモンペッパー味)」120g・429円(税込)は、豚タンの食感と脂身の旨みが感じられる部位を使用し、レモンの爽やかな風味と粗挽きペッパーのピリッと感を楽しめる一品だ。
同商品は、お酒にピッタリな味付けの「おつまみ」に加え、夕飯やお弁当の「おかず」にもなる同社オリジナル商品「おつまMEAT(ミート)」として登場。精肉コーナーまたは惣菜コーナーに並んでいる。発売日は4月9日(水)だ。
「中華弁当(かに玉風ごはん&回鍋肉)」537円(税込)は、「たんぱく質(P)」「脂質(F)」「炭水化物(C)」の理想的な摂取バランス(PFCバランス)を考慮したレシピで、1/3日分の野菜を使用した中華弁当。
マルエツは、産学連携による取り組みとして、食のスペシャリストを目指す昭和学院短期大学 ヘルスケア栄養学科の学生と、栄養バランスに配慮した弁当を企画・開発しており、同商品は、同大学の学生が考案した弁当を商品化したものだ。発売日は3月28日(金)。