信頼できて心を許せる人が身近にいたとしたら、安心感から頼ってしまうかもしれません。

 けれど、柊木真澄さん(仮名・20代後半)は自身の後悔から、「誰かに自分のことを委ねすぎてしまうのは危険だし、やめたほうがいいです」と警告します。

◆お姫様扱いしてくれる最高の彼が「専業主婦」にしてくれた

自宅で夫に甘える妻
※画像はイメージです(以下、同)
 真澄さんは、中学生の頃から付き合っていた同級生の男性Fさん(20代後半)と結婚。付き合う前からやさしかったFさんが結婚後も変わることなく真澄さんを大事にしてくれたこともあり、幸せに暮らしていました。

「夫は付き合いはじめたときから、『真澄がいてくれるだけでいい』と言ってくれるような人。荷物はすべて持ってくれ、ドアも率先して開けてくれるなど、まるで私をお姫様のように大切に扱ってくれました」

 学生の頃から、食事や旅行などのデート代もすべてお小遣いやアルバイト代を削ってFさんが捻出。真澄さんに寂しい思いをさせないようデートの時間も十分に確保しつつ、大手企業へ就職します。

 そして観覧車の見える場所で、絵に描いたようなプロポーズを受けたのでした。

「そんな夢みたいな時間は結婚後も続き、夫に勧められるまま専業主婦になりました。

 お金に関することはすべて夫に任せ、悠々自適な生活を7年。休日には夫が料理やDIYの腕を振るうのが習慣でしたが、だんだんと休日出勤が増えていったのです」

◆彼がお金を惜しまないのは、自分だけではなかった

スマホを手に男性に詰め寄る女性
 そして、女の影がチラつきはじめます。スマホから音が鳴るたびに反応する夫。即座に返信している様子に思わず、「誰?」と尋ねた真澄さんは、予想もしていなかった事実を聞かされることになります。

「夫は、気まずそうな顔で『……ごめん。実は、不倫相手……』と言うのです。一瞬、耳を疑いました。思わず反射的に、『えっ、妻の私に言うこと?』とツッコミを入れたほど。夫が不倫をし、さらにはこんなにアッサリと白状するなんて信じられませんでした」