「第48回日本アカデミー賞」の授賞式が3月14日に都内で行われ、映画『あんのこと』(入江悠監督)で主演を務めた俳優・河合優実が最優秀主演女優賞に輝いた。

 同作は、実話をもとにした衝撃的なヒューマンドラマで、河合は機能不全の家庭に生まれ虐待の末にドラッグに溺れる少女・杏という難役を演じている。

 受賞のスピーチで河合は、「『あんのこと』という映画は本当に言葉で言い表せないほど自分の中で特別な作品。『あんのこと』という映画に人生の時間を貸してくれたすべての人に、改めて感謝を伝えたいと思います。ありがとうございました」と語った。

 河合は2019年に俳優デビューを果たしたが、芸能ジャーナリストの平田昇二氏は語る。

「河合さんは19年4月期の山下智久さん主演の連続ドラマ『インハンド』でドラマ初出演。その後、21年公開の映画『サマーフィルムにのって』や『由宇子の天秤』などの演技が高い評価を受けます。さらに、24年1月期のTBS系連ドラ『不適切にもほどがある!』で阿部サダヲさん演じる主人公の市郎の一人娘でスケバン女子高生の純子役を熱演して話題に。同年4月にはテレビ東京系連ドラ『RoOT/ルート』や6月公開の映画『あんのこと』で主演を務めるなど活躍を見せています。同年大晦日の『NHK紅白歌合戦』ではゲスト審査員を担当。今年前期のNHK連続テレビ小説『あんぱん』で朝ドラ初出演も決まっており、ヒロインの今田美桜さんを含めた3姉妹の次女を演じる予定です」

 デビュー5年目にしてますます存在感を増している河合だが、映画業界関係者はこう明かす。

「最近は昨年度公開の映画を対象とした映画賞が続々と発表されていますが、河合さんは同作と主演の『ナミビアの砂漠』で『日本アカデミー賞』のみならず、数々の映画賞で主演女優賞を獲得しており、まさに“無双状態”です。その演技力は同年代の俳優の中では飛び抜けていており、2作の演技も圧倒的とあって受賞は当然でしょう」