・月額基本料金:2000円
・時間料金:15分ごと200円×2時間×3回=4800円
・距離料金:1キロメートル20円×5キロメートル/回×3回=300円
貯める&備える
2025/03/28
「月に2~3回」しか車に乗りません。維持費などを考えるともったいない?たまに乗るのなら残しておくべき?
かかる料金の目安は、月々約7100円、年間約8万5000円です。
使用頻度とかかる維持費のバランスをみて検討しよう
車種によって異なりますが、平均維持費として年間約14万円~27万円かかることが想定されます。また、乗る機会が少なければその分車に不具合が起きる可能性が高まります。一方、カーシェアの場合は月に3回2時間程度の利用であれば、年間の費用は約8万5000円です。
カーシェアは乗る機会が増えれば料金は増えますが、月数回かつ短時間利用であれば車を所持するよりも費用はおさえられます。かかるコスト、利便性を踏まえお互いが納得できるよう相談してみるといいでしょう。
出典
ソニー損害保険株式会社 2024年 全国カーライフ実態調査
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
【関連記事】
- マイカー必須のわが家は「カーリース」と「ローンで車を購入」どっちが節約できる?
- 車の維持費って軽と普通自動車はどのくらい違う? 節約方法はないの?
- 保険料が高いので「任意の自動車保険」に加入していません。「自賠責保険」だけで問題ないですか?
2025年2月26日公開記事
関連タグ