女優・松たか子が主演を務める『ファーストキス 1ST KISS』が2月7日から2月9日までの全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場1位に輝いた。
同映画は、事故で夫を亡くした主人公(松)が、ひょんなことから夫(松村北斗)と出会った15年前にタイムトラベルし、彼の身に起こる不幸な未来を変えようと奮闘するラブストーリー。
メガホンをとった塚原あゆ子監督は昨年公開された『ラストマイル』や『映画 グランメゾン・パリ』が大ヒットしており本作でも期待が高まっていたが、映画サイトのレビュー欄では公開直後から「涙が止まりません」「最高の作品だった」「何度も観たい」といった絶賛コメントがズラリと並んでいる。
松にとっては新たな代表作にもなりそうな勢いだが、芸能ジャーナリストの平田昇二氏はこう語る。
「歌舞伎俳優の松本白鸚さんを父に持ち、女優、歌手として活躍する松さんは1993年に歌舞伎の『人情噺文七元結』で初舞台を踏み、翌94年にNHK大河ドラマ『花の乱』でテレビドラマに初出演すると、木村拓哉さんと共演した97年放送の『ラブジェネレーション』(フジテレビ系)や01年放送の『HERO』(同局系) 、5年ぶりに連ドラ主演を務めた17年放送の『カルテット』(TBS系)など数多くのドラマを成功に導いています。他方、映画でも09年公開の『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』や翌10年公開の『告白』、12年公開の『夢売るふたり』、20年公開の『ラストレター』などのヒット作で知られていますが、今作の『ファーストキス 1ST KISS』も公開10日間で観客動員数は50万人を突破、興行収入も7.7億円を超えており、映画女優としても存在感を放っています」
そんな松主演の話題作『ファーストキス 1ST KISS』を傑作へと押し上げた要因の一つとなっているのが、「CG技術の完成度」という。
映画ライターは明かす。