はま寿司(写真:サイゾーウーマン)

 1月21日からはま寿司でスタートした「牡蠣と特選ねた祭り」。広島県産の牡蠣を使った握りが110円で提供されると知り、さっそく食べてきました!

目次

・【はま寿司】「牡蠣と特選ねた」祭りが1月21日からスタート
・【はま寿司】「牡蠣と特選ねた祭り」実食!
・広島県産 牡蠣(かき)握り 110円
・鴨つくね軍艦 110円
・宮崎県産 とらふぐ 319円

※2025年1月21日時点の情報です。
※価格はすべて税込み価格。
※最新の情報は公式サイト等をご確認ください。

【はま寿司】「牡蠣と特選ねた」祭り、1月21日からスタート

(プレスリリース)

 外食大手のゼンショーが運営する回転すしチェーン「はま寿司」。日本ソフト販売株式会社が公開した「【2024年版】寿司チェーン 店舗数ランキング」(2024年9月16日付)によると、1位の「スシロー」644店舗に次いで「はま寿司」は609店舗と2位につけています。

 そのはま寿司が1月21日から「牡蠣と特選ねた祭り」を開催。広島県産の牡蠣を浜茹でした握りをはじめ、あわびや本鮪の大トロなど全9メニューが登場します。全商品が数量限定、なくなり次第終了です。

【はま寿司】「牡蠣と特選ねた祭り」実食!

広島県産 牡蠣(かき)握り 110円

 メインメニューのひとつ、牡蠣握りがレーンに乗って到着しました。……と同時に、あられもない姿に驚がく! あろうことか、牡蠣とネタが別々に提供されています。

広島県産 牡蠣(かき)握り(写真:サイゾーウーマン)

 レーンのスピードでネタが落っこちてしまったのでしょうか? それとも、上に乗っけるのを忘れてしまったのか……。

 プライベートの食事なら、自分で合体させて食べるのですが、今回は写真も撮る必要もあったため、店員さんに「この状態で届いたんですが……」と声を掛けることに。ほどなくして、レーンではなく店員さんの手によって新しいものが届きました。

広島県産 牡蠣(かき)握り(写真:サイゾーウーマン)