大学の入学金は大学への入学意思を示すための費用であり、一度支払うと原則返還されません。入学金の支払いについては、各大学の入試日程や納入期限を十分に確認しましょう。
 
お子さんは、大学受験にいっぱいいっぱいでお金まで頭が回っていないかもしれません。入学金の仕組みを伝え、お子さんの意思を尊重したうえで、どの学校を受験したいのか一緒に考えるのもよいでしょう。
 

出典

一般社団法人国立大学協会 国立大学の入試 【2025年度入学者選抜】 1.試験の日程
文部科学省 私立大学等の令和5年度入学者に係る学生納付金等調査結果について 令和5年度私立大学等入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)の調査結果について (参考2)国公私立大学の授業料等の推移
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

【関連記事】

  • 奨学金で借りたのは500万円。無事就職したけれど返済までどのくらいかかる?
  • ただより高いものはない「給付奨学金」
  • 年収800万円で、子どもは「奨学金」で進学します。多子世帯や低年収世帯は私の払った税金で「タダ」で大学に行けるのって不公平じゃありませんか?