昨年5月、「週刊文春」(文藝春秋)にて37歳年下女性との不倫を報じられ、出演アニメ『名探偵コナン』(日本テレビ系)、『ONE PIECE』(フジテレビ系)を降板した声優・古谷徹。1月からは、後任の草尾毅が『名探偵コナン』で安室透役を演じており、ネット上のアニメファン、声優ファンからは好意的な声が上がっている。

『名探偵コナン』安室透役の後任・草尾毅に「違和感なし」の声

 青山剛昌氏による同名マンガ(小学館)を原作に、1996年1月から放送を開始した『名探偵コナン』。「黒ずくめの組織」により毒薬を飲まされ幼児化させられた高校生探偵・工藤新一が、江戸川コナンとして組織の行方を追いながら数々の事件を解決していく物語で、安室は、毛利小五郎に弟子入りし、探偵事務所の下にある喫茶店で働きながら依頼をこなす私立探偵として初登場。しかし、その正体は、黒ずくめの組織の一員「バーボン」となって潜入捜査を行う公安警察・降谷零といった“3つの顔”を持つキャラクターだ。

 メインで登場した16年公開の劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢』によって女性ファンを増やし、今やシリーズ随一の人気を誇っている。

「それだけに、昨年5月、古谷に不倫報道が飛び出した際には、衝撃を受ける声とともに、『安室さんの声が好きで古谷さんのファンになったからショック』『安室さん登場のアニメ、映画は当分見られないかも』といった悲鳴が続出しました。翌6月には、古谷が所属する青二プロダクションが、『名探偵コナン』の安室役と『ONE PIECE』サボ役を降板すると発表。古谷本人と協議を重ねた結果、『結論として直接的に著しく作品及びキャラクターのイメージを傷つけてしまった』(原文ママ、以下同)として、『降板のお願いを申し入れるとともに、受けていただく運びとなりました』と報告しています」(芸能ライター)

 なお、サボ役は同年8月放送回より、ジブリ映画『千と千尋の神隠し』(01年)のハク役や、人気アニメ『おそ松さん』シリーズ(テレビ東京系)の松野トド松役で知られる入野自由が担当することに。