美容ライターの遠藤幸子です。現在47歳の筆者は、シミや肝斑、頑固なクマ、ときに赤みが気になり、いかにコンシーラーで自然にしっかりカバーするかがテーマになっています。

◆「長時間アプリ加工肌が続くコンシーラー」って?

最大の魅力は、そのカバー力。ブランドが掲げる「長時間アプリ加工肌続く(メイクアップ効果による)」キャッチコピーも納得できる、アプリでフィルター加工をかけたかのような自然な美肌を演出できます。
形状は、リキッドタイプのコンシーラーを圧縮した高濃度バーム。そのため、密着力が高く、ヨレたり、崩れたりしにくいのが特徴的で、セミマットな仕上がりが続きます。(12時間耐水性・持続性試験済み)
また、17種類のアミノ酸配合。皮膚低刺激テスト済み、アレルギー成分フリーと肌へのやさしさにも配慮して作られています。
◆47歳の肌悩みにもしっかり対応できる? いざお試し!

ニュートラルは、かなり明るいベージュ、一般的なファンデーションの標準色に近いベージュ、かなり暗めのベージュの3色入り。

肌色と同じ、あるいは、それよりも明るい色のコンシーラーでは白浮きしてしまう可能性があるからです。