編集S 『相席食堂』のトム・ブラウン回がすごいと評判です。見ました?
新越谷 見たー。アクアジェラート、知らなかったけど、YouTubeに上がってた2008年の漫才見たら、ゲロ吐いた矢戸さんのほうがツッコミだったんですね。あとWikipedia見たら矢戸さんの芸名って「810」だったんですね。人に歴史ありだなぁ。
編集S 伝説の漫才師。
新越谷 布川が言ってた「東京でも通用してた」というのは本当だろうし、たぶん日本中にたくさんいるんでしょうね「伝説の芸人」って。それこそ野田クリにとってのモダンだったり、オードリーにとってのTAIGAさんだったり、こういう後輩とか同期のフックアップで日の目を浴びるという、感動的な展開かと思ったら。
編集S ケンカしてたという。
新越谷 相席の内容はTVer見ればいいから、ちょっとそれで思い出した話してもいいです?
編集S いいですけど、何です?
新越谷 松ちゃんと出川の話。
編集S いいとものやつだ。その話ももう何回も聞いてますし有名ですけど、まあいいですよ。
新越谷 松村邦洋が先に売れてたんですよね。で、テレホンショッキングで、当時誰も知らなかった出川哲朗という人のモノマネをやって、会場もタモリも全然わからなくてドン引きだった。
編集S はいはい。
新越谷 で、その生放送を見て青ざめたのが出川だった。「松ちゃん何やってんの、全国放送で誰も知らない俺なんかのモノマネしちゃダメだよ!」って、怒ったんだって。
編集S そしたら松村さんが言うんですよね。「出川さんのモノマネはもう完璧にできるから、あとは出川さんが売れるのを待つだけです」って。
新越谷 えっ、なんで言うの?
編集S だって、知ってるから。
(文=新越谷ノリヲ)