21位:四国カルスト
カルスト地形とは、主に石灰石で造られた大地が、水(雨水や地下水)に侵食されてできた特異な台地のことです。広義的なカルストでいえばイエローストーン国立公園などが挙げられますが、日本のカルスト台地はとにかく広々と広がる草原、山脈、そして侵食されて地表にむき出しになった石灰岩が特徴。そんな日本のカルスト台地の中でも“日本三大カルスト”の一つに数えられるのが「四国カルスト」。高知県と愛知県との県境にあります。
海抜1,485mという高さの「天狗の森」を頂とする、緩やかに起伏した高原で、山脈を眺めているだけで「地球は丸い」と思ってしまうような、広大な視界が広がります。四季折々の自然の変化が見られますし、もし可能であれば、ぜひ高原で一泊してみてください。夕方は赤く染まる空に台地、明け方の澄みわたったクリアな空気、そして真夜中の満天星は、とても見応えがあります。
22位:道の駅 多々羅しまなみ公園
世界最大級の斜長橋「多々羅大橋」のたもとにあり、橋を間近に眺めることができたり、瀬戸内海の景色を一望するビュースポットとして人気。レストランでは幻の高級魚マハタを使った様々な料理がいただけ、またレンタサイクルや、鳴らすと幸せがもっと近づき、もっと大きな実を結ぶとされる「しあわせの鐘」があります。
23位:大街道商店街
松山市中心地にあるアーケード「大街道商店街」。とても活気があり、松山の人々のお買い物事情を知ることができます。松山の郷土料理を堪能するもよし!デパートを散策するもよし!禁煙、自転車通行禁止の人にやさしい商店街で、松山のお土産探しにはもってこいです。
24位:大山祇神社
しまなみ海道を巡るならぜひ訪れたい神社。全国の山祇神社(大山祇神社)の総本社で、大三島に鎮座しています。山の神、海の神、戦いの神として歴代の朝廷や武将から尊崇をあつめ、現在も全国各地から参拝者が訪れます。紫陽殿、大三島海事博物館(葉山丸記念館)、国宝館の3つの宝物館があり、国宝8点をふくむ宝物が収蔵されています。
25位:道後温泉椿の湯
道後温泉本館の姉妹湯で、おなじく無加温・無加水の源泉かけ流し。昭和28年(1953年)に建設され、その後昭和59年(1984年)に改装、平成29年(2017年)12月26日にリニューアルオープンしました。道後温泉本館と同様に浴槽には花崗岩が使われ、特有の湯釜も置かれています。浴室は内湯のみですが、天井が高く開放感があり、気持ちよく入浴することができます。
26位:10FACTORY 松山本店
愛媛のみかんがそろう、おしゃれな柑橘専門店。温州みかんや不知火(しらぬい)、甘夏など数十種類の愛媛産の柑橘類をストレートジュースやジェラートなどで堪能できます。ハンディタイプのゼリーはお土産はもちろん、散策のお供にもおすすめ。またドライフルーツも様々で、輪切りのもの、皮つき、皮なし、皮のみなどそれぞれの個性を楽しめるように工夫されています。
27位:石手寺
道後温泉からも近く、お遍路さん以外の観光客にも人気のお寺です。892年、領主だった河野家に生まれた男の子が左手を開かなかったためこのお寺で祈祷を受けると、遍路の元祖と言われる衛門三郎が亡くなった際、弘法大師が握らせた小石がその子の手のひらから現れた、という言い伝えが寺名の由来。国宝指定の仁王門など、国の重要文化財を多く保有しています。
境内は少し独特な雰囲気を醸し出しており、さながらB級スポットのよう。見どころであるマントラ洞窟も相まって、普通の寺院とは違う観光を楽しめるお寺です。
28位:とべ動物園
愛媛県立の動物園で、緑豊かな園内で約200種1,000点の動物を飼育しています。特に注目の動物は、ホッキョクグマのピース。1999年にとべ動物園で生まれたしろくまで、人工哺育によって育てられた動物園の人気者です。
また毎週火曜~金曜までは、「ペンギンのお食事タイム」としてペンギンへの餌やりの様子が見られたり、土曜・日曜・祝日には「ヒポヒポランチ」というカバへの餌やり体験(有料)も実施しています。
29位:別子銅山
元禄3年(1690年)に発見され、翌1691年から昭和48年(1973年)に閉山するまでの、江戸から昭和期にかけて283年にわたり銅採掘が行われていた別子銅山。豊かな緑のなかに往時をしのぶ遺構がたくさん残っており、貴重な産業遺産を見学できます。
30位:坊っちゃん広場
道後温泉本館の近くにある「坊っちゃん広場」には、夏目漱石の小説『坊っちゃん』の登場人物の人形が設置されており、友達や家族と一緒に記念写真を撮影するのにおすすめ。また愛媛県の名産であるじゃこ天やみかんジュースなど、湯上がりにピッタリな飲み物や食べ物を買えるお店もあり、ひと休みに立ち寄ってみて。
※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2020年8月時点)を元に算出しています。
提供:トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選