江戸っ子の気質を言い表したことわざとして、「火事と喧嘩は江戸の花」とよくいわれる。2025年の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK総合・毎週日曜夜8時)では、この火事と喧嘩の場面が冒頭から描かれる。

 それによって主演俳優である横浜流星その人の魅力を実にうまく、余すところなく引きだしているのである。大河ドラマ初主演にして極まる時代劇の演技とは?

 イケメン研究をライフワークとする“イケメン・サーチャー”こと、コラムニスト・加賀谷健が、完璧な江戸っ子走りを披露する本作の横浜流星を解説する。

◆空撮きっかけで初登場する横浜流星

NHK『べらぼう』
NHK『べらぼう』© NHK
『べらぼう』第1回冒頭、江戸城から浅草北西の吉原まで、江戸の街一帯が大火につつまれる。「逃げろ!」とひとりの若い町人男性が、しきりに叫びながら鐘を鳴らす。

 本作の主人公・蔦屋重三郎である。演じるのは横浜流星。大河ドラマを含むNHKドラマ初出演。しかもいきなり大河ドラマ初主演俳優になった横浜による、この重三郎をカメラはどう捉えるのか。

 やや上方から下降し、勢いよく周囲を回るカメラが、鐘を鳴らす重三郎を捉えるのである。前後して、本作のワンカット目は、逃げ惑う人々を俯瞰する空撮映像だった。

 1965年に緒形拳主演で放送された大河ドラマ『太閤記』では、ヘリコプターにのせたカメラが騎馬の軍勢を捉え、その映像が日本のテレビドラマ初の空撮とされている。空撮きっかけで初登場する横浜流星は、大河ドラマ初主演にしてすでに伝統的な大河ドラマ俳優なのではないかと思った。

◆頻繁に裸足になる俳優

 大火が江戸中に広がったのは、火をあおる風のせいだ。重い稲荷を背負った重三郎が懸命に街中を走る。その間、終始風になびく着物の裾から、足(脚)がむきだしになる。

 子どもたちに水を浴びせたあと、重三郎が草履をぬいで、裸足になる。その瞬間の足元が丁寧にアップで写る。上述した空撮の初登場場面からこの素足で地面をけるショットへと、なんだかやけに横浜流星の裸足が印象付けられている。