仮面夫婦予備軍「こんな夫婦は要注意」⑤子ども第一

出産すると子供優先になりますよね。
もちろん子供は大事だし、優先するのは当たり前かもしれません。

でも、優先し過ぎに注意です!

子供ばかりで夫をないがしろにしていると、相手は自分の存在は何なのか疑問を抱きます。

女性は母になると、愛する夫の存在すら億劫に感じることがあります。
そこで「ホルモンのせいだから」とつっぱねてしまうのは気の毒です。
それがきっかけで浮気される、という割合は多いので油断禁物ですね。

夫への配慮を忘れず、たまには頼ることも必要です。

仮面夫婦の意味とは?離婚も修復もなし?特徴7つも解説!
(画像=『Lovely』より引用)

仮面夫婦予備軍「こんな夫婦は要注意」⑥否定の連続

会話をする際、女性は共感を求めますよね。
話していて、なにかにつけて否定ばかりされていたら会話するのもいやになります。

それは夫側も同じ気持ち。

共感を得たいわけではないが、行動や話す内容を否定されると次第に愛情も冷めていってしまいます。
この場合、お互いの思いやりがなくなっている証拠なので、軌道修正が必要です。

仮面夫婦の意味とは?離婚も修復もなし?特徴7つも解説!
(画像=『Lovely』より引用)

約8割の妻が【会話に不満】を感じています

前は気にならなかった夫との会話に不満を感じていませんか?

実は約8割の妻が、夫との会話に不満を感じています。
かなり高い割合ですよね。

適当な相槌や的外れな返答など、思わず「そうじゃない!」と言ってしまいそうになることってありませんか?
求めていた返事と違っていると不機嫌になったり。

仮面夫婦の意味とは?離婚も修復もなし?特徴7つも解説!
(画像=『Lovely』より引用)

そんな夫に不満を持つ私たち女性ですが、男性側にも言い分があります。
男性は、2つのことを同時にするのが苦手な人が多いです。

例えばテレビを見ているときや、スマホをいじっているとき。

そんなときに話しかけられても、聞こえていなかったりつい適当な返事をしてしまいます。

話しかけても気が付かないというだけならまだいいですが、そうではない可能性もあります。

夫が妻の話に興味がなくなった、ということもあるのです。

仮面夫婦とまではいかなくても、思いやりや関心が薄れてきたということではないでしょうか。

妻の約8割が会話に不満を感じているのは、お互いの思いやりが問題かもしれません。

仮面夫婦の意味とは?離婚も修復もなし?特徴7つも解説!
(画像=『Lovely』より引用)

仮面夫婦の行く末は?離婚しないの?

仮面夫婦を続けている夫婦は、離婚も修復もしないのでしょうか?

仮面夫婦を続ける意味はあるのでしょうか。
不仲なら、早く別れたらいいのにって思ってしまいますよね。

仮面夫婦を続ける意味とは?

仮面夫婦を続ける意味

(1)子供

その理由の多くは「子供」です。

子供が成人するまでは仮面夫婦で、成人後離婚するという割合も少なくありません。
その理由は、子供にとって両親がいることが大事で、子供のことは愛しているから。

とはいえ、子供は親の変化に敏感です。
いくら仮面をかぶっていても、不仲な空気は子供に伝わってしまうのではないでしょうか。

(2)生活維持のため

特に女性が専業主婦の場合、離婚すると経済面で大変になりますよね。

夫のことは嫌いだけど生活維持のために離婚せず、仮面夫婦を選択することもあります。

また、スムーズに離婚できるとも限らないので、裁判などでお金がかかることを考えるとなかなか離婚には踏み切れない場合も。

(3)不自由がないから

仮面夫婦をしているとストレスが溜まりそうですよね。

お互いいつもピリピリしてそうなイメージがあると思います。

でも実は、仮面夫婦だから居心地がいいと思っている場合もあるのです。

生活にも困らないし、子供と一緒に暮らせる、お互い無関心だから自分の時間も自由。
仮面夫婦とはいえ、いざというときはお互いが助け合うことも可能です。

また、しようと思えばいつでも離婚できるという意味もあるのかもしれませんね。
きっかけ次第なのかもしれません。

(4)親を悲しませたくない

パートナーと不仲だということを親に話すのは心が痛みますよね。
親を悲しませたくないという思いから、離婚を踏みとどまる割合も少なくありません。

親からしたら、我が子が無理をして結婚生活を続けているなんてそっちのほうが悲しいと思います。
結婚した意味がありませんからね。

離婚するか修復するかは別にしても、親に相談することでいい方向に向かう割合もゼロではないので、話してみることも必要ですね。