目的(方針)に合った投資信託選びを

投資初心者の方がまず考えるべきは運用の目的(方針)だろう。「低いリターンでいいからリスクを避ける」のか、それとも「リスクを取ってでも高いリターンを求める」のかは最低限考えたい。それだけでも、運用目的(方針)に合わせた投資方法の一助を得られるはずだ。

リスクの分散の仕方も知っておこう

簡単に言えば投資は、1つの銘柄に投資する、集中投資ほど「ハイリスク・ハイリターン」、複数の銘柄に投資する、分散投資ほど「ローリスク・ローリターン」である。投資信託はもともと、複数の銘柄で運用している商品であるため、ある程度、リスクは分散されている。だが、それでも投資信託の銘柄を集中させる程にリスク・リターンが上がってゆくのは間違いない。銘柄を分散させると管理が難しくなる欠点が発生するものの、リスクを分散することが可能だ。

つみたてNISAの非課税メリットを活かす

つみたてNISAの一番の特徴は、節税に大きな効果を発揮することだ。現在の日本では基本的に、投資で得た利益に対して約2割の税金が発生する。しかし、つみたてNISAで得た利益には、この税金が発生しない。

課税口座で、仮に10万円の利益が出れば、通常なら2万円程度の税金が発生するため、非課税の効果は極めて大きいことが伝わることだろう。

カブドットコム証券のつみたてNISAの特徴

カブドットコム証券は、三菱UFJフィナンシャル・グループのネット証券会社であり信頼が厚い。つみたてNISAでの投資対象として、バランス型の投資信託や信託報酬が低いインデックス型の投資信託を取り揃えている。(※つみたてNISAのETFは取扱い無し。)

つみたてNISAの新規申し込みは、オンラインで完結というネット証券ならではの利便性がある。積み立ては500円から可能で、つみたてNISAを含むNISA口座の開設者は、カブドットコム証券で通常の現物株式の取引をする際の手数料が最大5%割引になるという嬉しいサービスも用意されている。

さらに、つみたてNISAで投資できる同社の対象商品は、購入時手数料、並びに、解約(売却)手数料が無料だ。口座管理・維持手数料も無料である。

つみたてNISAは投資をこれから始めるという初心者の方にも利用しやすい制度だ。資産形成の一環として、会社としての信頼も厚く、商品のラインアップが豊富なカブドットコム証券でつみたてNISAを始めてみてはいかがだろうか。

文・ZUU online編集部/ZUU online

【こちらの記事もおすすめ】
1万円から始められる投資があるって、知っていますか?
あなたの資産運用リスク許容度がわかる10のチェックリスト
買い物ついでにプチ資産運用 「おつり投資」「ポイント投資」って?
寄付だけじゃない!クラウドファンディング2つの「新しい形」
何から始めたらいい?投資のはじめの第一歩

※当サイトの情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いかねます。