“就活メイク”の基本 「アイメイク」

ここからは“就活メイク”のアイメイク方法を解説します。実は、“就活メイク”で一番失敗しやすいのがこのアイメイクです。アイラインやアイシャドウ・マスカラを使うのが当たり前になっている女性ほど、“就活メイク”で落とし穴に嵌まりやすいのです。

普段のメイクでは、アイラインやアイシャドウ・マスカラなどで目の印象を強くし、「デカ目」を作ります。しかし、“就活メイク”でいつも通りのアイメイクをすれば、社会人にふさわしくない派手な印象になってしまいます。 “就活メイク”では、アイメイクもナチュラルが命です。テクニックを学ぶだけではなく、使うアイメイクの道具も重要になってきます。

“就活メイク”の基本 アイメイクのプロセス

まずは、“就活メイク”のアイメイクで使いたいコスメの解説から始めましょう。

(1)ホワイト~濃い目ブラウンの4色が入ったアイシャドウパレット

“就活メイク”には、ブラウン系のアイシャドウを使います。ラメやパールの入っていない、マットなアイシャドウが必須アイテムです。ピンク系やブルー系など、色味の強いものは選ばないよう注意しましょう。

(2)ブラックのペンシルアイライナー

“就活メイク”では、ペンシルタイプのアイライナーでアイラインを引きます。リキッドのアイライナーを使うと、どうしてもアイラインが濃くなってしまいがちです。ナチュラルな血色感に似合うアイメイクのためにも、ぼかしやすいペンシルのアイライナーを使用しましょう。 色はブラックで大丈夫です。にじみにくいウォータープルーフなら、完璧!

就活メイク(8)アイシャドウのホワイトをまぶたへ

まずは、アイシャドウの一番明るい色、ホワイトをアイホールにのばします。 このとき、アイシャドウ付属のチップではなく、指の腹で塗るのが効果的です。 濃くなりすぎず、よりナチュラルに仕上がります。

就活メイク(9)アイシャドウのベージュを重ねる

ホワイトを塗ったアイホールに、アイシャドウのベージュを重ねます。こちらも指を使って、薄付きを意識して塗りましょう。くれぐれも、普段の感覚で重ね付けをしないこと。「少し物足りないかな?」と感じるくらいで止めるのが、美しい“就活メイク”のコツです。