【広島市中区】広島護國神社
広島護國神社は、広島市でも有名な神社で、正月の3が日には60万人を超える参拝客が訪れます。明治元年に、戊辰戦争で戦没した78柱の広島藩士を新しく建てられた二葉の里に祀ったのが始まりで、原爆で焼失後、昭和31(1956年)に現在の地に再建されました。
境内には「昇鯉の像」と「双鯉の像」の2種類の鯉の像があり、勝利や目標達成、縁結び、家庭円満などのご利益があります。特に“鯉の滝登り”を意味する「昇鯉の像」は、願いを込めながら触れると、力が宿るとされており、広島東洋カープの選手やファンなどが訪れることでも知られています。
厄払いのご祈祷は9時から16時30分まで受け付けてもらえ、予約なしでも祈祷してもらうことが可能です。
厄年には、長いものを身につけるといいという言い伝えがありますが、広島護國神社では身につける長いものを持っていけば一緒にお祓いもしてもらえます。長いものとは女性なら帯やネックレス、男性ならネクタイやベルトなどが該当するそう。
- 住所:広島県広島市中区基町21番2号
電話番号:082-221-5590
祈祷の受付時間:9:00~16:30
【廿日市市】厳島神社
世界遺産に登録されている厳島神社でも、厄払い祈願を受けることができます。
御祈祷は毎日行っていますが、個人での予約はできないため、厄払い祈願を受けるためには当日直接参拝して受付をする必要があります。受付は9時から16時まで受け付け可能です。
初穂料は3,000円から申し込み可能ですが、別途大人一人につき300円の昇殿料がかかります。
当日受付になるので、宮島観光のついでに厄払い祈願を受けるのもいいかもしれませんね!お祓いをしてもらった後には、大鳥居の近くまで歩いてみたり、写真撮影などを楽しんでみては?
- 住所:広島県廿日市市宮島町1-1
電話番号:0829-44-2020
問い合わせ時間:9:00~1
【廿日市市】宮島弥山 大本山 大聖院
大聖院は、宮島で最も古いお寺で、真言宗御室派の大本山です。弘法大師ゆかりの地であることから、厄除け開運のご利益が大きく、「日本三大厄除け開運大師」の一つとして数えられています。
御祈祷を受けるためには、電話で予約するか当日参拝して寺務所で受付をします。直接参拝出来ない場合は、公式のホームページにあるフォームから祈祷を申し込むことも可能です。
祈祷料は1,000円・3,000円・5,000円・10,000円の4種類があり、金額によってお札の大きさが異なります。
- 住所:広島県廿日市市宮島町210
電話番号:0829-44-0111
開門時間:8:00~17:00
【広島市東区】広島東照宮
広島東照宮は、徳川家康公を御祭神として祀る神社です。家康公が死去されてから33年忌にあたる慶安元(1648)年に、広島藩主の浅野光晟公によって二葉山の山麓に建てられました。
原爆を受けても残された、唐門と翼廊、手水舎、本地堂、御供所、脇門、神輿、麒麟獅子頭は、広島市の指定重要有形文化財に指定されています。
安産祈願や勝負運のご利益があるとして有名ですが、厄除けや厄払いのご利益がある「厄年三年祓」もあります。御祈祷は予約制ではないため、受付順に案内してもらえます。受付可能時間内の9時から16時までに、授与所へ赴いて申し込みをしましょう。
初穂料は5,000円・7,000円・10,000円・20,000円・30,000円以上から選べます。また直接行けない方は、郵送でご祈祷してもらうことも可能です。
- 住所:広島県広島市東区二葉の里2-1-18
電話番号:082-261-2954
祈祷の受付時間:9:00~16:00
【広島市佐伯区】観音神社
観音神社は、延喜3(903)年に清明次判が伊勢の国から御祭神を勧請したことから始まった、歴史のある神社です。磐長姫命(いわながひめのみこと)や安藝都彦命(あきつひこのみこと)日本武命(やまとたけるのみこと)など、13の神様が御祭神として祀られています。
開運厄除けや病気平癒、延命長寿、家内安全、縁結び、商業企業繁栄などのご利益があります。
観音神社では、「大難を小難に、小難を無難に」する厄除け祈願を受けることが可能。初穂料は5,000円からで、毎日9時から16時まで受付してもらえます。
- 住所:広島県広島市佐伯区坪井1-32-9
電話番号:082-922-3350
祈祷の受付時間:9:00~16:00
【広島市西区】草津八幡宮
草津八幡宮は、神輿同士を激しくぶつけて競い合う「けんか神輿」が有名な神社です。厳島神社とほぼ同じころ、多紀理姫命(たきりびめのみこと)を海路の守護神として祀ったのが始まり。
古くから「厄除けの八幡様」として知られ、年中厄除け祈願が続けて行われています。御祭神として祀られている八幡大神様は、「運気・運勢を強めて、禍事を払い、災厄を防いで運気アップをする」という力が大きい神様です。
そのため草津八幡宮は、厄除け、お清めの神様として信仰され、数多くの方が厄除け祈願に訪れています。また受験やスポーツの試合に勝つために勝運を祈る目的で訪れる方も年々増えているそうです。
- 住所:広島県広島市西区田方1-11-18
電話番号:082-271-0441
祈祷の受付時間:9:00~16:00
【廿日市市】速谷神社
速谷神社は、古くから山陽道の守護神として信仰を集めていることから、全国的に車のお祓いで有名な神社です。
交通安全の他に、厄除け(厄払い)や八方除け、健康祈願、病気平癒、家内安全、良縁祈願などの御祈祷も受け付けてくれます。祈祷時間は毎日8時から17時に行われており、予約なしで随時ご祈祷してもらうことが可能。
個人祈祷の場合、初穂料は5,000円以上となっています。
- 住所:広島県廿日市市上平良308-1
電話番号:0829-38-0822
祈祷の受付時間:8:00~17:00
【尾道市】大宝山 千光寺
千光寺は、尾道市にある大宝山の中腹にあたる標高140mにあるお寺です。本殿からは尾道港を一望することができます。
千光寺では、護摩堂ご本尊、不動明王様の御宝前で、開運厄除け祈願を受けることが可能です。御祈祷を受けられるのは毎月28日で、直接お参りまたは現金書留、オンラインにて申し込みできます。祈願料は5,000円・10,000円・15,000円から選べます。
- 住所:広島県尾道市東土堂町15-1
電話番号:0848-23-2310
祈祷の受付時間:9:00~17:00
【福山市】草戸稲荷神社
草戸稲荷神社は、日本稲荷5社の一つに含まれる神社で、初詣には約40万人が訪る、広島県内でも有数の参拝者数を誇ります。赤塗りの巨大な本殿が特徴的で、本殿にある展望台からは福山市街が一望できます。
厄除け祈願は随時行っているため、予約不要です。9時から12時および13時から16時までの15分前までに受付することで、ご祈祷してもらえます。初穂料は、5,000円、10,000円、20,000円、30,000円、50,000円以上から選択可能。
- 住所:広島県福山市草戸町1467
電話番号:084-951-2030
祈祷の受付時間:9:00~12:00、13:00~16:00
【広島市南区】比治山神社
比治山神社は、大国主大神を主祭神とする神社。縁結びと病気平癒、厄除け、交通安全、家内安全、商売繁盛、学業成就にご利益があります。
厄払いのご祈祷は、予約不要で9時から16時30分までに受付をして、初穂料を7,000円以上納めることでお祓いしてもらえます。ご祈祷を受けると、授与品として厄除けのお守りがもらえるとのこと。
- 住所:広島県広島市南区比治山町5-10
電話番号:082-261-4191
祈祷の受付時間:9:00~16:30
まとめ
今回は、厄除け・厄払いの基本知識と、広島県で厄除け・厄払いができるおすすめの神社・お寺をご紹介しました。
厄年は、人生の転機や、仕事・家庭などでの大きな変化が起こりやすい年と言われています。神社やお寺で厄除け・厄払いをしてもらい、一年間を健康に平和に暮らせるように祈願をしましょう。
ご紹介した内容を参考に、ぜひご祈祷を受けてみてください!