ボーナスが年に3回支給される会社は、決算賞与や特別賞与といった形で実在します。特に製造業や建設業、成長中のベンチャー企業などで見られる仕組みです。
ただし、業績に応じて支給の有無や金額が変わるため、必ずしも毎年支給されるとはかぎりません。決算賞与や特別賞与は業績が好調な場合に支給されるもので、業績が悪かった年には支給されない可能性もあります。
友人の会社がボーナス3回というのは、好業績を社員に還元している可能性がありますが、必ずしもそのかぎりではありません。年3回のボーナス制度は、会社の事業スケジュールや年間のボーナス総額を分割するためのものでもあることがあります。
ボーナスの仕組みを知ることで、働く企業や就職や転職で業種選びの参考にもなります。気になる方は、自分の勤め先のボーナス制度についても確認してみてはいかがでしょうか。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
【関連記事】
- 50代、中小企業の部長です。旧友との飲み会で「年収600万円だ」と言ったら微妙な反応でした。友人は大企業に勤めていますが、そんなに年収に差が出るのでしょうか?
- 契約社員ですが、ボーナスは一律「3万円」です。正社員は「3ヶ月分」なのに不公平ではないですか? 仕事内容は同じです
- 50代の平均年収・ボーナス額は「大手企業」「中小企業」でどれだけ変わる?