『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』もついに佳境に突入する。闇バイト事件を発端としたさまざまな謎が解き明かされつつある中、主人公・木原慶次郎をかつてない危機が襲う――。その一方で、『インフォーマ』の原作者である沖田臥竜氏も災難に見舞われたが、それが自身の創作へのモチベーションを再認識する大事な機会にもなったようだ。

創作への情熱は止まらない、第7話前夜

 闇を切り裂く足音は、姿現し獣の咆哮。今夜、第7話、ついにあの男が姿を見せる――。

 先週は、自分も知人も、体調面ですさまじく過酷な1週間だった。風邪や感染症の恐ろしさを目の当たりにさせられたのである。懇意にしている『ザ・ファブル』の南勝久先生は高熱で倒れ、『ムショぼけ』のマンガ家、信長アキラ先生はインフルエンザにかかり、来年夏からスタートする企画の編集担当も体調不良で2日間寝込み、ドラマ『インフォーマ』シリーズのプロデューサーのジョニーはリンパを腫らして入院することになった。

 もしかすると、わたしがもつ求心力によって、人ではなく、病原菌が一堂に会してしまったのかもしれない。
 
 かく言う私も、39.6度まで熱が上がり、病院に駆け込んだが、コロナもインフルも陰性だったものの、結果はまさかの肺炎だった。高熱、インフル、リンパに肺炎。これではまるで、病原菌の百貨店である。

 ただ、我々はクリエイターである。寝込みながらも仕事はしていた。当たり前ではないか。身を削ってでも仕事するとは、そういうことなのだ。作品作りにおいて、休みたいを思ったりとかゆっくりできるなんてことはなく、それは自分にとって特別なことでもない。

 代わりはいくらでもいる世界である。休むなどして隙を見せれば、仕事は奪われてしまう。しかし、私は誰にも渡す気がない。だからこそ、仕事するのは当然のことだ。

 熱が上がる前、藤井道人監督から、映画『正体』の舞台挨拶を私の地元・尼崎でやるということで、劇場への招待を受けた。足を運んでみると、映画館の最前列には私ひとりが腰かけているだけ。なんとも不思議な気持ちだった。プライベートでずっと通っていた映画館の最前列で、私は藤井監督と主演の横浜流星さんの挨拶を聞かせてもらっていたのだ。