一方で、保険であれば、契約時に決めた保険料(投資額)を決まった期間払い続ければ、資産形成の実現が可能です。
費用の発生は、投資先を選ぶ時間や労力をかけずに保険会社に運用を任せる費用と考えることもできます。
つまり、自分自身がどのタイプに近いかが判断基準になるかと思います。

 

 

外貨建て生命保険の注意点

 

加入(申込み)時には、払込み期間について確認のうえ設定するようにしましょう。
解約にあたっては、市場調整(市場金利との差額を調整)や解約控除の適用により思ったよりも戻ってくる金額が少ないことがあります。

 

また、毎月保険料を払い込む契約の場合は、都度、為替の影響を受けます。
自分にとって無理のない範囲で保険料を設定しましょう。
一方で、一括で支払うタイプの契約の場合は、払込み時よりも受取り時に円高であった場合の為替差損は分割払いよりも影響を受けます。

 

最後に、満期や解約時に通貨選択や期間延長(据置)の可否についても確認しておきたいです。
その時点での為替状況によっては、外貨のまま保有するという選択があるとよいでしょう。
外貨から円貨へ強制的に交換される場合には、せっかくの通貨分散効果が薄れてしまいます。
時期をずらすか、外貨口座などでの受け取りなど等、出口戦略を考えておきましょう。

 

 

まとめ

超低金利が続く国内市況をふまえると、予定利率の高い外貨建て保険は魅力です。
そのため各保険会社でも多くの外貨建て保険商品が販売されています。
そのため、それぞれのしくみや特徴は異なり、また複雑でわかりにくいとも言えます。
セカンドオピニオンとして中立的なFP(ファイナンシャル・プランナー)に相談することおすすめします。

 

外貨建て保険は、資産形成の手段の1つではありますが、ほかにも多くの選択肢があります。
メリットとデメリットを理解したうえで、自分にとっての有効性について考えてみてください。