「外貨建て保険」というと、「リスクがありそう」「仕組みがよくわからない」と思われる方も多いようです。
円安が急激に進む現状において、世界的に見ると、円の価値は下がっていますが、普段の生活では関係ないことと思われるかもしれません。
ただし、物価高騰の要因の一つでもあり、外貨で資産を持つことも対策と言えます。
今回は、外貨建て保険のメリットやデメリット、向き・不向き、注意点などを紹介します。
外貨建て保険のメリットとデメリット
■外貨建て保険の主なメリット
外貨建て保険の主なメリットは、以下の3つです。
1.円建て生命保険よりも高い予定利率のため、安い保険料で死亡保障に備えられる
2.予定利率の最低保証があり、外貨ベースでは資産形成として確実に増える
3.外貨の資産をもつことで、通貨分散ができる
現在の国内金利をふまえると、円建て保険よりも、外貨建て保険の予定利率の高さは魅力です。
予定利率とは、保険会社が保険料を決める計算の基となる数字で、予定している運用利回りのことです。
一定の保障を確保するために、予定利率が高ければ、契約者の支払う保険料は安くなります。
そのため安い保険料で死亡保障を備えることができます。
また、予定利率には最低保証があるため、その通貨での元本割れは回避できますし、運用がうまくいけば、さらに受取額が増えることも期待できます。
また、商品によっては解約した場合の返戻金は、設計書に記載されている金額が約束されています。
円安傾向の現状では円の価値が下がっていますので、円だけでなく、外貨で資産を持つことで通貨を分散し、資産の目減りを防ぐ方法として活用することができます。
■外貨建て生命保険の主なデメリット