コーヒーとうまく付き合えば体臭対策にもなる!

ここまでコーヒーの体臭に対するマイナス面を見てきました。しかし、適量であればコーヒーは体臭対策として有効に働くのです。

抗酸化作用がある
便秘の解消
肝機能の向上
リラックス効果

体の酸化を抑える

コーヒーに含まれるクロロゲン酸には「抗酸化作用」があります。体臭の原因となる汗や皮脂の酸化を抑えることで、体臭改善を期待できるのです。

便秘の解消

カフェインには胃腸の働きを促進する作用がありますので、便秘の解消に効果的です。「便臭」が口臭や皮膚ガスとして全身から発せられてしまうのを防ぐことができます。

肝機能の向上

コーヒーは適量であれば肝機能を向上させてくれます。臭いの元となる有害物質をしっかりと解毒、分解できるようになるのです。

リラックス効果

コーヒーの香りには、気持ちを落ち着かせる効果が確認されています。コーヒーでリラックスする時間を作ることにより「疲労臭」「ストレス臭」といった、疲れやストレスから生じる体臭の予防にも繋がるのです。

体臭対策には日常生活を見直すことも大切!

体臭が気になるという方のために、適量のコーヒー(1日に2~3杯目安)と合わせてできる体臭対策をこちらで紹介していきます。

汗をこまめに拭く

運動する
肉食を避ける

汗はこまめに拭く

汗自体には臭いはないのですが、かきっぱなしで長い時間放置しておくと、体臭の原因となってしまいます。皮膚上の菌が汗を分解する時に、臭いがあるガスを発生してしまうからです。

タオルやハンカチ、デオドラントのシートなどで、汗をこまめに拭き取るように気をつけましょう。

運動する習慣をつける

体臭対策のためには、運動によって汗を日常的にかいておくことも大事です。こまめに汗をかいて老廃物を出しておかないと、凝縮された濃い汗になってしまうからです。

また、運動は気晴らしにもなりますので、体臭の原因となるストレスの発散にもつながります。

同じ理由で入浴も体臭対策としてオススメです。身体を温めることでしっかりと汗をかきますし、リラックス効果もあるからです。

肉食を避ける

お肉は消化される過程でアンモニアが発生します。よって肉食は体臭がきつくなる要因となってしまうのです。

体臭が気になる方はなるべく肉食を避け、たんぱく質は植物性のもの(大豆など)で摂取するように心がけましょう。

コーヒーは家庭の臭い対策としても活用できる!

コーヒーを淹れ終わった後に出る、コーヒーかすには臭いを吸着する性質があります。

灰皿に入れておくことでタバコの臭い消しにも使えますし、玄関や流しに置いておくと消臭剤としても活用できます。

コーヒーは体臭対策になるだけではなく、家庭の消臭剤としても利用できるのですね。

コーヒーは飲み方次第で体臭対策にもなる!

コーヒーは飲みすぎると体臭に悪影響を及ぼす可能性がありますが、適量であれば体臭を抑える効果があります。

体臭が気になるという方は、1日2~3杯までにとどめておくよう注意しましょう。

提供・Cafend

【こちらの記事も読まれています】
>コーヒーを飲んで吐き気がしたときの原因と対処法は?
>【カフェイン過敏症?】コーヒーを飲んだあとに動悸を感じたら要注意!その原因や対処法・治し方を解説します
>コーヒーを飲むとお腹が緩くなる!?下痢との関係性を調べてみました。
>こんな症状に見舞われたら要注意!?コーヒーの飲みすぎによる症例一覧
>チャコールクレンズはダイエット効果あり?おすすめの飲み方や商品を種類別に紹介