NHK朝の連続テレビ小説『おむすび』第10週は「人それぞれでよか」だそうです。

 もはや言いがかりだと自分でも思うけど、なんか上から目線なんだよな、この結ちゃん(橋本環奈)っていう主人公が。「人それぞれでよか」っていうサブタイトルも、どこかジャッジメントする側というニュアンスがある。「人助けの呪い」も恩着せがましいし、調理実習の献立をサッチン(山本舞香)とカスミン(平祐奈)に作らせてきて適当にミックスしたものを提案したときも、「トラブルを丸く収めてやった」みたいな顔してたし。丸く収まってないのに。

 まあ、言いがかりです。第46回、振り返りましょう。

■悲しいときー!

 20年くらい前ですかね、いつもここからというお笑いコンビが「悲しいときー!」と叫びながら、イラストとともに悲しい瞬間あるあると羅列するフリップネタで人気を博したことがありました。

 今週は12年前に阪神・淡路大震災に遭った結ちゃんと神戸のみなさんにとっての、人それぞれの悲しいときが振り返られることになりそうです。

 市と商店街の共催イベントで炊き出しを行うことになって、結ちゃんは近所の人に祭り上げられてその献立を担当することになりました。単なるイチ専門学校生が市の予算を使うイベントで献立の責任者を務めるなんて、そんなことあるのかなと思いますけど、何しろ綿密な取材でお馴染みの『おむすび』ですから、そういうこともあるんでしょう。

 結ちゃんが学校の担任(相武紗季)に相談すると、担任は急遽、カリキュラムにない「大量調理」についての授業を開催。クラスメート全員で炊き出しの献立を考えることになります。

 昼休みにはすっかり打ち解けた班のメンバーと震災の日に何をしていたかおしゃべり。4人のうち神戸に住んでいたのは結ちゃんだけでした。

「うち、家が全壊した。それにお姉ちゃんの親友でうちも仲良かった人が亡くなって」

 当時のエピソードを振り返る結ちゃん。つらいことを聞いてしまったサッチンは「ごめん」と謝りますが、結ちゃんは「ほとんど覚えてないし、やけん炊き出しで何食べたかも覚えてないっちゃね」だそうです。