冬のインナーは暖かさと比例して、厚みが増すことが一般的で、暖かさを優先させるのなら、動きにくさは仕方ないものと諦めていました。
でも、このユニクロの「極暖ヒートテックカシミヤブレンド」は薄く、しかもウルトラストレッチという優れたフィット感で、素肌の上に直接フリースなどを着用したときの感覚とあまり違わない印象。しかも、暖かい!
◆首回りが詰まっているので、合わない服も

でも、普段首回りの詰まりが気にならない方には、暖かさが保たれる範囲が広くとられていることになるので、ここはメリットともいえるでしょう。
薄くて、やわらかくて、あたたかい。着用する前は、1,990円という価格はちょっと高いな、と思っていましたが、納得のクオリティでした。
素材はアクリル57%, レーヨン28%, カシミヤ9%, ポリウレタン6%、サイズはXS~3XL、色はグレイ、ブラック、ピンク、ナチュラル、オリーブの5色展開です。
◆ ワークマン「シン・ホッとするインナー 裏フリース」はふんわり

まず着た瞬間に感じたのは、馴染みのある着用感。生地に厚みがあり、過去に着用したことのあるユニクロの厚みのある極暖シリーズとさほど変わらない印象です。