日本国内でも富裕層が増え、プライベートバンクへの関心が高まっているようだが、うまく使いこなしている日本人は少ないのではないだろうか。
欧米では富裕層がプライベートバンクを使って資産管理をすることは常識でもある。欧米の事情について、リヒテンシュタインに本部を置くプライベートバンク、VPバンクルクセンブルク支店の山田有氏(Relationship Manager兼Authorized Officer)に昨今の状況について話を伺った。(取材・江草由香、フリーライター)
グループ全体では日本人顧客は1%未満
――御行の顧客層やターゲットについて教えてください。
投資に積極的な富裕層及び超富裕層の個人および法人です。一任勘定口座及びカスタムメード口座の開設の最低預入金額は100万ユーロからです。
本店のあるリヒテンシュタインをはじめ、チューリッヒ、ルクセンブルク、英国領バージン諸島、シンガポ-ル、香港、モスクワにデスクがあるので、世界各国で若い実業家から定年退職者まで幅広く、ご利用いただいています。残念なことに、日本人のお客様は現在のところ少人数にとどまっています。VPバンクグループ全顧客の1%未満です。
――山田さんのお仕事はどのような内容ですか?
リレーションシップマネージャーの仕事は、要約していいますとお客様に最適な金融商品を提案することです。当社はオススメの金融商品をアルゴリズムで計算して提案するシステムを開発していて、これはお客さまのポートフォリオをコンピュータがチェックして、膨大なデータをもとに分析したうえで、これは売り、これは買いとアドバイスできるものです。ただ金融商品の提案については最終的にリレーションシップマネージャーがチェックして、グループの「今なぜこの商品を推奨するか」という方針にも照らし合わせて提案します。
本店はリヒテンシュタインなのでレポートなどサービスを提供する言語はドイツ語と英語です。香港在住の英国人、若い富裕層は英語のレポートでもいいのですが、私の顧客の中には海外在住の日本人もいらっしゃって、特にご年配の方には翻訳してご連絡しています。
ドイツ語はあいさつ程度しかできないのですが、業務上のコミュニケーションは英語です。あとフランス語も話します。チームは10人弱で、100人ほどのお客様にサービスを提供しているのですが、チームメンバーはベルギーなど欧州やカナダ出身者などがいますが、アジア系の言語を話すのは私とカナダ人の同僚だけです。
――生まれたのは日本でとのことですが、いつ海外に出られたんですか? きっかけは?
出身地の広島・尾道に高校卒業までいました。フランスに渡航したのは母の影響です。母は公務員だったのですが、ずっと画家になりたかったんですね。自宅にもフランスの絵画がかかっていたり、母が影響を受けたのがフランスの画家だったりして、幼いころから憧れがあったというか、いつのころからか「行ってみたい」という気持ちが芽生えていたようで、高校を卒業してからフランスに渡航しました。
――PBのサービスとはどういったものなのでしょうか?
まずは一任勘定口座です。当グループの専門家がお客様の口座を管理し、資産運用をいたします。株式、債券はもちろんのこと、仕組債、投資信託、オルタナティブ投資、コモディティなど幅広い商品を扱っています。
顧客ニーズに合わせてカスタムメードで資産運用のご提案をしています。当行の専門家のアドバイスを元に、お客様の需要に合わせた金融商品を選び、投資戦略を相談し、資産を運用していただきます。常に金融資産のモニタリングを行っているので、値動きに合わせて、商品の見直しを図ります。
さらに、多岐にわたる高額資産を持つお客様、例えばスイスに別荘2軒、モナコに船を一隻、高級車を10台、ヨーロッパ各国に城を複数所有しているような場合は、ご自身のプライベ-トファンドを設立していただくサービスもあります。お客様の資産価値の計算を行い、それを必要に応じ口数に分けます。最低金額は2000万ユーロからで、これによって財産相続の際、資産を売却することなく配分できます。
このサ-ビスは、超富裕層のお客様(数十億円以上の規模の保有資産のある)には非常に便利なものです。ルクセンブルクはアメリカに続き、世界第2位の規模のファンドセンターで、ファンド設立に関するインフラ(司法及び行政)が整っていますから。
また、ルクセンブルクにて人道支援関係の基金を設立された場合、基金の資金を増やしながら人道支援活動に寄付ができるようなサポートもします。
もちろん情報提供は随時行います。また、お客様の希望に沿って特定の金融商品の詳細な情報を提供したり、電話で直接、アドバイスしたりすることもあります。