【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました
先月、公私ともに忙しく寝つき・寝起き共に悪い時期がありました。すると朝起きた時、なんだかアゴが疲れている気がしたり歯が押されるような痛みを感じた事も…
調べてみると疲れ・睡眠・アゴの関係がちょっと分かったので、安眠を保つために備忘録も兼ねてまとめてみました!
■歯ぎしりの不思議
寝ている時に歯ぎしりをする、という現象自体は知っている方が多いと思いますが調べによると歯ぎしりを起こすのは成人のうち、約10%程度しかいないそうです。しかもする人としない人の差、怒る原因なども明確には解明されていないんだとか。
そもそも睡眠時は誰しも身体から力が抜けてリラックスしているはずなのに、歯ぎしりや「歯食いしばり」といった力を使う現象が起きること自体、不思議な事です。研究では、深い睡眠=レム睡眠時ではなく浅い睡眠=ノンレム睡眠時に発症する事が多い様子。睡眠時の環境や、寝る前の心理的なストレス、疲れによる筋疲労も影響しているかもしれません。
次の項で歯の問題にも触れるのですが、寝ている間のトラブルだけに気付きにくい物。家族と一緒に寝ていても歯ぎしりなら音で気付いてもらえるのですが、歯食いしばりだと音が出ないので家族が居ても発覚しづらいのです。
疲れを癒すために熟睡したいのに、歯ぎしりなどで熟睡できずストレスが…といった負のスパイラルが起きかねないのでよく眠れていない時こそ「寝る前の準備」が重要なようです。
■歯の食いしばりで起きる、歯やアゴへの悪影響
筆者も先日歯医者で歯の食いしばりにより歯茎の位置がズレているような指摘を受けました。寝ている間に強い力がくわわるため、歯並びにも影響があるようです。それだけでなく歯の根元にも力がかかるため、歯と歯茎の間=歯周ポケットが広がり、そこから歯周病などが進行してしまうと言われました。