このやり取りを見ていると、どうやらセブン&アイ側が防戦一方とみえるが、日本独自に根付いたコンビニ文化が、壊れていくのは寂しい気がするのはなぜなのだろう。
この間、ネットで、大谷翔平が日本へ帰って来たとき、外出先でトイレを借りたくなりコンビニへ入った話をしていた。中に入るなり、
「とても懐かしい気がした」
というようなことを語っていたが、もはやコンビニは「日本の文化」といってもいいだろう。
セブン&アイがんばれ! もっと雑誌を置いてくれたら出版社すべてが味方になるぞ。
さて、11月27日は衆議院選の投開票日である。その日をこの国で一番恐れているのは石破茂首相だと思うが、まだ、3週間しか経たないのに石破政権の支持率は急降下している。
「時事通信の10月世論調査によると、1日に発足した石破茂内閣の支持率は28.0%で、岸田文雄内閣最後の9月と比べ、9.3ポイント増加。自民党支持率は18.9%で、9月比で2.2ポイント低下した。発足時の支持率としては、内閣、自民党ともに異例の低さ。数字上は既に政権末期と言える。衆院選を戦う与野党各党に、衝撃が走った」(JIJI.COM10月17日19時00分)
このままいくと、岸田文雄政権の支持率を抜いて、戦後最低になる可能性もある。
だが、一部の新聞の衆院選予測では、石破の支持率は低いのに、自民党と公明党が過半数を確保するというのがあった。
そんなバカな! いくら野党共闘ができないからといって、今のデタラメな自民党に投票する人が多くいるとはとても思えない。
だが、もしそんなことがあれば、確実にこの国は沈没する。北朝鮮と並んで、アジアの最貧国になる。
私はまだ、有権者たちの「理性」を信じたいと思っている。
文春は、裏金候補たちがどうなるのか、当落を「緊急公開」している。
中でも一番注目を集めているのは“ミスター裏金”というべき萩生田光一であろう。本人は、自分は「自民党の萩生田」ではなく「八王子の萩生田」として戦ってきたなどと語っているが、今回は、旧統一教会も公明党の支援も表立っては受けられず、苦戦しているのは間違いない。