16位:下呂温泉 合掌村
白川郷や五箇山から合掌造りの民家を移築し集落を形成した屋外博物館。国指定重要有形民俗文化財の「旧大戸家住宅」や、国登録有形文化財の「旧岩崎家(民俗資料館)」「旧遠山家住宅板倉」など10棟ほどの建物が並び、下呂温泉の足湯に浸かったり、めん処や甘味処などお食事処、そして陶器の絵付体験などとさまざまに楽しめます。
17位:日本銀行旧小樽支店金融資料館
北のウォール街でもひときわ存在感を放つ「日本銀行旧小樽支店金融資料館」は、赤レンガの東京駅を設計した辰野金吾氏の設計によるもの。明治45年(1912年)に銀行として建てられたものが、現在は日本銀行の歴史や金融についてを紹介する資料館として使われています。1億円の重さを体験できるコーナーや、お札の偽造防止技術を体験するコーナーもあります。
17位:白川郷 野外博物館 合掌造り民家園
「民家園」は、岐阜県の重要文化財に指定されている9棟を含む、全26棟の建造物を保存公開する野外博物館です。白川郷の合掌造り集落をゆっくり見てまわる時間がない時には、こちらの民家園を訪れてみてください。白川郷の合掌造り集落について、効率よく知ることができます。
ひとつの小さな村のようになっている園内には合掌造りのお食事処や売店があるほか、秋に数日間だけ行われる紅葉のライトアップも見どころです。4月中旬~10月下旬には、予約制でそば打ちやわら細工の体験を行うこともできます。
19位:京都国立博物館
平安〜江戸にかけての京都に関連する文化財を展示する博物館です。敷地内には特別展示を行う明治古都館と、常設展示を行う平成知新館という2つの展示施設があり、そのほかに屋外展示として庭園や茶室の建物なども見学できます。
また、明治28年(1895年)に建てられたレンガ造りの明治古都館は国の重要文化財に指定されており、内部の展示だけでなく建物自体も見応えがあります。