今週あったお笑い界隈の話題をピックアップ! ライター・新越谷ノリヲと担当編集Sが勝手にしゃべります。お聞き流しのほどを~。

■『水ダウ』コロナ対策

編集S 良くも悪くも話題を振りまく『水曜日のダウンタウン』ですが、今週は「過剰なコロナ対策」企画。けっこう批判も飛び交ってますね。

新越谷 茶化すな、という。

編集S 確かに、まだ収まったわけではないですから、医療現場の方々が忸怩たる思いになるのもわかります。

新越谷 そうですね。過去のものとして扱うのは違うだろ、と思いますよね。そういう仕事の人からすると。

編集S どう思いました? バラエティ大好き、『水ダウ』大好きという立場から。

新越谷 そういう立場なんだ。まず感想としては、今までのいわゆる“神回”みたいなおもしろさはなかったというのが正直なところで。後半は企画としては振り切ってるけど、思想として振り切ってない感じはありました。

編集S 思想として振り切ってない。

新越谷 例えば同じはっしーはっぴーの旅館が空っぽのドッキリとか、めちゃくちゃ振り切ってたと思うんです。餌食にしてやろうという。今回のコロナ企画は、どこか自虐を含んでる。

編集S 自虐。

新越谷 結局、作り手側としても正解があってやってたわけじゃないし、出演者に押し付けていたことや、実際に放送したものが正解だったとも思ってないわけじゃないですか。バラエティってコミュニケーションを見せるものなわけで、そのコミュニケーションの手段がコロナによって壊れたわけですよね。その中で、仕事をまっとうするしかないとなったとき、こうするしかなかったんだという「ベストなものをお送りできませんでした」という自虐ですよね。

編集S はい。

新越谷 コロナ明けを象徴したな、って夜があったんです。『ゴッドタン』で、佐久間さんがずっとラジオで「コロナが明けたらやりたい」って言ってた「西野vsひとり」があって、裏のTBSで『後夜祭』で藤井さんが「66人相撲」やって、テレ朝では加地さんが『霜バラ』で「せいやvs熊プロ」やって、コミュニケーションの権化みたいな企画が同じ夜に放送された日があった。あの夜の祝祭ムードって今でも覚えてるんですよね。