[10]不審者対策
昨今、不審者事案も増えてきています。楽しみな気持ちとともに、知らない人にはついていかないことなども教えなくてはなりません。
お子さん本人は見たことがない人だけれど、「〇〇ちゃん(お子さんの名前)」と声を掛けられると、名前で呼ばれたため、まるで知っている人のように身近に感じてしまうこともあるようです。
「子ども110番」のステッカーのある店舗の場所を一緒に確認しておきましょう。
▶セコム公式サイト内「ぼうはんクイズ」
- 「しらないひと」のこと
・「おるすばん」のこと
・「ほうかごのすごしかた」
三段階で学べます。
[クイズの内容を一部紹介]
・知らない人から「小学校に案内して」と言われました。
・エレベーターに乗ったら、知らない人もいっしょに乗ってきました。
・おばさんから「こいぬがうまれたから、見にこない?」と、さそわれました。
▶何かあった時に親に話せる環境を
交通事故にあいそうになったり、不審な人に話しかけられたり。学校のことやお友達のことだけでなく、登下校中の様子も重要です。
低学年のお子さんは、出来事を分かるように説明するのが苦手な部分もありますので、普段の出来事を話題にして練習してみましょう。一つずつ、少しずつ、お子さんが答えやすい聞き方で質問します。
ただし、友達とのケンカの話題などで、問い詰めるような聞き方は控えておきましょう。怒られるのでは…と、お子さんが受け止めてしまうと、それ以降、なかなか話をしてくれなくなってしまいます。
さいごに
入学後は親子とも忙しい時期になりますので、事前に準備できそうなことは今のうちにしっかり対策しておきましょう。朝の排便を促すため、ヨーグルトや納豆をメニューに加えてみたり。食生活もいろいろと工夫できそうですね。
パパママと一緒に準備していくことは、お子さんにとってもワクワクうれしいはず。自信をもって春を迎えられるよう、たくさんチャレンジしてみてくださいね。
提供・mataiku
【こちらの記事も読まれています】
>不器用さんも出来ちゃう♡簡単・早い・可愛いキャラ弁作り方♡イベントにも使える
>美味しすぎると話題!セブンイレブン人気の『冷凍食品』22選はこれだ!!
>DAISOのキッズエプロンが超優秀!撥水加工でお手入れもラクラク★
>【医師に聞いた】塗る風邪薬「ヴェポラップ」の効果とSNSで話題の裏技の真相に迫る!!
>コストコの巨大ハーフシートケーキが気になる!値段・種類・注文方法を徹底解説!