Illustration by Séa YodaIllustration by Séa Yoda

ここ数年、よく聞くようになった 「MBTI」。簡単に説明すると、人間の性格を4つの基準で2つずつに振り分け、「2×2×2×2」で16タイプの性格に分類するという試み(通称「16タイプ診断」「16診断」「16 Personalities」など)である。

もちろんその16個の性格の中にも無限の個性は存在するし、気分や状況、相手によって人の性格は変化したりもするため一概に「この人はこういう人」とすべてを決めつけることはできないが、おおまかには人物の特徴を捉えることができるため、自分や他人の理解を深めるのを助けてくれる指標として活用されている。インターネット上には数分間質問に答え続けることで自身のMBTIを判断してくれるサイトなども点在し、MBTIは巷で頻繁に話題になっている印象だ。

今回はそんなMBTIの中のひとつ、「ESFJ(領事官)」タイプだとされる映画(およびドラマシリーズ)のキャラクターをまとめた。ESFJがどのようなタイプなのかを知る助けになれば幸いだ。

ESFJ(領事官)を簡単に解説

INFPは、E(外向)・S(観察)・F(感情)・J(判断)の要素を持っている。外向的で、現実主義で、感情で行動することが多く、計画的でテキパキしたタイプである。簡単に言えば、「感受性・共感性をもって他人を観察し、規範と現実的な観点で物事を判断するしっかり者」といった性格だ。

ESFJは現実的で地に足のついた規範を強く持っており、その規範に他人が合わせられるように人情深く世話を焼く。基本的に感情で判断しているため、その規範は理論立てて説明されても曲がりにくいことがある。良く言えば「芯がまっすぐ通った、世話好きな“みんなの親代わり”」、悪く言えば「頑固者でお節介」なタイプといえる。

ESFJのキャラクターたち(※)

※国内外のMBTIサイトや、筆者の判断に基づいたラインナップになります。映画内でのキャラクターの言動・行動から判断されたものであるため、諸説あります。また、作品やシーンによって性格が変わって見えることもあります。

ウッディ(『トイ・ストーリー』シリーズ)

『トイ・ストーリー4』(C)2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

『トイ・ストーリー4』(C)2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

安定した秩序を好み、それを持続させるためなら自らまとめ役を買って出るのがESFJタイプ。仲間のひとりひとりに気を配り世話を焼くため、誰からも頼られ、慕われるタイプだ。

逆に安定した秩序が乱され、自分が思い描いた規範が崩されてしまうと極度の不安からパニックになり、バタバタ暴走してしまうのもESFJの特徴といえる。