100均の蒸し器の使い方は?
ここまで、100均の蒸し器のおすすめを、ショップ別にご紹介してきました。100均の蒸し器は、「プレートタイプ・電子レンジ調理器タイプ・せいろタイプ」の3種類に分類することができます。それぞれ使い方が異なるので、チェックしておきましょう。
①プレートタイプの使い方
プレートタイプの蒸し器は、基本的に、鍋や深めのフライパンに入れて使います。プレートよりも一回りほど大きいものを使うようにしてくださいね。プレートに付かない高さに水を張って、火にかけていけばOKです。冷凍中華まんを例に挙げると、15分ほどの蒸し時間が必要になります。
プレートタイプの使い方
- プレートに付かない位置まで鍋に水を張ります。
- 火にかけて水が沸騰したら、食材をプレートに乗せます。
- 食材に水滴が落ちるのを防ぎたい場合は、蒸し布をかぶせましょう。
- 食材に火が通ったら完了です。
②電子レンジ調理器タイプの使い方
電子レンジ調理器タイプの蒸し器は、「本体容器・ザル状の中子・蓋」の3つがセットになっています。本体容器に水を入れて、食材を配置した中子をセットして使う仕様です。プレートタイプやせいろタイプよりも、調理時間が短くなる点が特徴です。冷凍中華まんだと、3分ほどが蒸し時間の目安になります。
ただし、詳しい蒸し時間については、蒸し器によって異なるので注意が必要です。付属の説明書きをよく読んでくださいね。食材ごとの蒸し時間や、必要な水の量が記されているので、参考にしましょう。
電子レンジ調理器タイプの使い方
- 説明書き通りの水を、本体容器に入れます。
- 食材を入れた中子をセットして、蓋を閉めます。
- 説明書きに記された時間で、電子レンジ加熱しましょう。
- 野菜などが固い場合は、10秒ずつ加熱して調整します。
③せいろタイプの使い方
せいろは、鍋の上にセットして使うことが基本です。せいろの直径よりも、やや大きめのものを選びましょう。せいろを引っ掛けて、セットする出っ張りがあるタイプがおすすめです。鍋に出っ張りがない場合は、プレートタイプと併用する方法もあります。
また、せいろの焦げ付きを防ぐために、蒸らす前に水で濡らしておくことを忘れないようにしてくださいね。食材は、蒸し布の上に並べるようにすると、せいろにくっ付くことがなくなります。冷凍中華まんであれば、約15分で火が通りますよ。使い方の参考になる動画もあるので、併せてご覧ください。
せいろタイプの使い方
- 鍋の8分目ほどまで水を入れて、沸騰させます。
- せいろを水で濡らして、蒸し布を敷きます。
- 食材を並べたら、せいろを鍋にセットします。
- 食材に火が通ったら完了です。
100均の蒸し器を使った簡単レシピは?
①温野菜サラダ
蒸し器を使ったレシピの定番と言えば、温野菜サラダですね。お湯でゆでるよりも、栄養の流出が抑えられて、ホクホクに仕上がると言われています。蒸し時間は、野菜の種類やカットしたときの大きさなどで異なりることがあります。目安の時間をもとに、食べやすい柔らかさになるよう微調整していくことがポイントです。
材料
- ブロッコリー 100g
- かぼちゃ・にんじん 75g
- じゃがいも 150g
- 好みのドレッシング 適量
作り方
- ブロッコリーは洗って小房にします。
- かぼちゃ・にんじん・じゃがいもは1cm幅に切ります。
- 野菜を蒸し器に並べて、蒸します。
- プレート・せいろなら約10分を目安にしましょう。
- 電子レンジなら、蒸し器の説明書きの時間を目安にしましょう。
- 火が通ったら器に盛り付けて、好みのドレッシングでいただきます。
温野菜と一緒に、シューマイも食卓に並べると素敵ですね。蒸し器で作れる料理なので、簡単な手づくりレシピを、こちらの記事でチェックしてみましょう。
②豚しゃぶ
蒸し器でヘルシーな肉料理を作りたいときは、豚しゃぶがおすすめです。手軽にできて、美味しい一品になりますよ。詳しいレシピは、以下の通りです。豚肉にしっかりと火が通るよう、必ず蒸し時間を調整してくださいね。
材料
- 白菜 500g
- にんじん 1本
- エリンギ 2本
- 豚肉しゃぶしゃぶ用 300g
- 好みのたれ・ポン酢など 適量
作り方
- 白菜をざく切りに、にんじんは斜め薄切りにします。
- エリンギは6等分にカットしましょう。
- 蒸し器に野菜を並べ、その上に豚肉を広げてのせます。
- プレート・せいろなら約15分を目安にしましょう。
- 電子レンジなら、蒸し器の説明書きの時間を目安にしましょう。
- 火が通ったら器に盛り付けて、好みのたれやポン酢でいただきます。
③蒸しパン
100均の蒸し器で、甘い蒸しパンを作るのもおすすめです。下記のレシピでプレーン味の蒸しパンを作ってみましょう。電子レンジで作れる蒸しパンミックスも販売されているので、ミックス粉を利用するのも良いですね。ホットケーキミックスで代用しても、お手軽に蒸しパンが作れますよ。
材料
- 薄力粉 100g
- 卵 1個
- 砂糖 50g
- 牛乳 100ml
- サラダ油 大さじ2杯
- ベーキングパウダー 大さじ1/2杯
作り方
- ボウルに卵と砂糖を入れて、泡立て器で混ぜます。
- 牛乳とサラダ油を加えて、さらに混ぜます。
- 薄力粉とベーキングパウダーを振るって②に加えます。
- よく混ぜ合わせたらカップに流し込んで、蒸し器で蒸します。
- プレート・せいろで、約20分蒸せば完成です。
ホットケーキミックスを使った蒸しパンのレシピが知りたい方は、こちらの記事に目を通してみましょう。色々なものが紹介されていますよ。電子レンジでの蒸しパンの作り方もあるので、ぜひ併せてご覧ください。
100均の蒸し器で美味しい一品を作ろう
100均で販売されている蒸し器には、色々なタイプがありましたね。鍋を使って加熱するものもあれば、電子レンジで時短できるものもあります。どれを使っても、お手軽に美味しい料理を作ることができるので、ぜひ活用していってください。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!