◆地方の“小宇宙”だからこそ表現できる力強さ

『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』
――海町の塩辛いロケーションもストリート感に寄与していると思いました。圧倒的に海が見えるのではなく、ちょろっと見える感じ。主人公たちと徳島の海が共存しているロケーションの魅力があります。

古厩:元ネタのモデルたちが実際に通っていた学校とその近辺で撮ろうと思い、ウロウロしながら好きな場所をロケ地に決めました。僕はどうもスモールタウンが好きなんです。ティム・バートン監督やスピルバーグ監督の作品もだいたいそうです。「ここが俺たちの小宇宙」みたいな(笑)。東京で撮るとなると、これは難しいです。

――東京で撮っているのに、東京に見えない『トウキョウソナタ』(2008年)の匿名性など……。

古厩:そうです、黒沢清監督はいつも川の隅など、街の端っこ、エッジに行くんです。エッジじゃないと東京は写らないんですよね。

――東京ではない、地方の小宇宙だからこそ、そこから拡大されていく力強さがありますよね。そしてその小宇宙に今回は監督自ら、実況者役でだいぶ参加されていますね(笑)。

古厩:『ロボコン』での成功体験があったからだと思います。ロボットコンテストの場面で、自分で実況したら、うまくいったんです(笑)。自分の声をあてているので、編集もやりやすかった。

それならじゃあ今回もやってみるかと。でもちょっと出過ぎましたね。当たり前ですが、出演している間はチェックができないんです(笑)。

――自作にチラッと顔を出すことで有名なヒッチコック監督どころではない出演でしたね(笑)。

古厩:はい、それどころじゃないです(笑)。

<取材・文/加賀谷健>

『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』

3月8日(金) 全国ロードショー

©2023映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』製作委員会              

配給:ハピネットファントム・スタジオ

【加賀谷健】

音楽プロダクションで企画プロデュースの傍ら、大学時代から夢中の「イケメンと映画」をテーマにコラムを執筆している。ジャンルを問わない雑食性を活かして「BANGER!!!」他寄稿中。日本大学芸術学部映画学科監督コース卒業。Twitter:@1895cu