事実、新條氏は別の投稿で「いい編集者って小学館にもたくさんいる」としつつ、「私が小学館から出るっていうブログを書いて大問題になった時、小学館は朝イチの会議で『作家にあんな偉そうな発言をさせないように管理した方がいい』ってなった。かたや集英社の会議では『こんな事態になる前に作家さんが不満を抱えてないか、聞き取ろう』ってなった」と明かしている。
また、過去には小学館が大ヒット作『金色のガッシュ!!』で知られる雷句誠氏のカラー原稿を紛失して裁判沙汰になった騒動があったが、この件について人気漫画『しろくまカフェ』のヒガアロハ氏は、自身のXで「雷句誠先生が原稿紛失でトラブルになった時、『漫画家に屈してはならない!』という社内FAXが回ったと、元社員さんから聞いたことがありますが…」と証言している。これらが事実だとすれば、以前から小学館は企業体質として「作家を下に見ている」という部分があった可能性があり、それが新條氏の訴えにもつながっているのではと思えなくもない。
『セクシー田中さん』問題によって小学館の対応や出版社とテレビ局の関係性などが物議を醸しているが、それだけでなく漫画界全体の「悪しき慣習」を見直す時期が訪れたのかもしれない。